経済

  • Home
  • 中国の日系企業、投資意欲が向上、中国日本商会「日系企業が中国経済を強く支えている」

中国の日系企業、投資意欲が向上、中国日本商会「日系企業が中国経済を強く支えている」

中国日本商会は5月14日、北京で、会員企業を対象とした第3回景気·事業環境認識アンケートの結果を発表した。有効回答数1741件のうち、2024年に投資を「増やす…

中国外務省、バイデン政権による中国製EVなどへの追加関税に反応

アメリカ・ホワイトハウスは2024年5月14日、中国から輸入される180億ドル(約2.81兆円)分の製品に対する追加関税措置を発表した。品目別に見ると、電気自動…

中国、第1四半期のGDP上位10都市が決定

2024年第1四半期、中国は各都市で景気が大きく回復していった。最新のデータによると、都市別に見た期間中のGDP総額ベスト10は上海、北京、深セン、広州、重慶、…

北京市、中小企業へサービス券を支給

北京市の経済情報化局が、「2024年中小企業へのサービス券の支給に関する通達」を発表した。 5月13日午前10時に、企業サービス版App「北京通」により中小企業…

北京、「世界富裕都市ランキング」ベスト10入り

資産調査会社のニュー・ワールド・ウェルス(New World Wealth)は「2024世界富裕都市レポート」を発表した。ランキングではニューヨークがトップであ…

上海、不動産業界も「下取り」実施 現住居が売れなければ無条件で返金

上海で、景気刺激策として行われている「五五購物節」の期間中、住み替えをスムーズに進めるための住宅の「下取り」キャンペーンが新たに実施されている。上海市の不動産協…

1日2.7億人が大移動のメーデー、「休日経済」が盛んに

5月1日から5月5日がメーデー5連休となる中国、国内旅行も海外旅行も全面的に活発になり、「休日経済」の盛んな勢いが続いた。 交通運輸部(省)が発表した統計速報に…

バイトダンス、元社員4人が刑事犯罪の疑いで取り調べ

4月28日、中国のアプリ開発大手「バイトダンス」の紀律・職業モラル委員会は2024年2号通報で、計61件に及ぶ社員の紀律違反行為を発表した。内容別に刑事犯罪、不…

香港証取、トップ交代 唐家成氏が会長に就任

香港証券取引所は4月24日、唐家成(カールソン・トン)氏が史美倫(ローラ・チャー)氏の後任として取締役会会長に就任すると決定した。新たな取締役会もすでにほぼ確定…

吉利レーダー、今年の海外での販売割合を25%以上と予想

中国民間自動車大手の「吉利」の子会社であるRADAR(レーダー)は4月23日夜、4WDのEVピックアップトラック「ホライズン」と、2024年版「RD6」の発売を…