広東省の2024年GDPが14兆元突破
1月15日に行われた広東省第14期人民代表大会で、広東省王偉中省長の発表によると、2024年の広東省のGDPが14兆元(約298.72兆円)を突破し、経済規模は…
上海の2025年経済成長目標は5%前後
第16期上海市人民代表大会第3回会議が1月15日午前、万博センターで開幕した。上海市長龚正が《政府業務報告》を行った。 龚市長は、総合的な要因から、2025年の…
中国、半導体融資、前四半期比121%増
Caixin Venture Capitalのデータによると、2024年12月に中国国内半導体分野おけるプライベート・エクイティ(PE)投融資は合計78件で、前…
2025年の中国経済の方向性
年一度の中央経済政策会議が12月11、12両日に北京で開催され、習近平中共中央総書記が会議で重要談話を発表した。 習総書記は重要談話の中で2024年の経済政策…
2024年、中国経済の明と暗
中国で12月11日から12日にかけ、年の一度の経済活動に関する会議が行われ、座長を務めた共産党中央の習近平総書記が演説を行った。2024年の経済活動をとりまとめ…
米バイデン政権、中国のレガシー半導体へ通商法301条調査を開始
アメリカ通商代表部(USTR)は12月23日夜、バイデン大統領の退任を前に、中国のレガシー半導体について通商法301条に基づく調査を始めた。国内経済への影響を検…
中国、WTOで「カナダによる中国製EVへの関税は世界の産業や貿易、サプライチェーンを乱す」と改めて主張
中国は12月2-3日、世界貿易機関(WTO)の貨物貿易理事会で、カナダが中国から輸入される商品の一部に追加関税を課していることに改めて反対を表明した。 中国は、…
「グッズ」経済が成長 末端消費から株式市場まで人気沸騰
中国ではこのところ、二次元のゲームやアニメ、IPに関連した商品を指す「グッズ経済」(GOODS)が成長しており、二次元カルチャーにおける消費の一役を担っている。…
中国政府、215兆円財政刺激策を決定![会員限定 lock](https://chinanews.jp/wp-content/uploads/2022/04/icon_lock32-.png)
中国政府は疲弊している経済を振興するため、向こう数年間で10兆元(約215兆円)を超える財政刺激策を決定した。全国人民代表大会常務委員会(以下「常務委員会」と…
中国の証券取引、10月の新規口座開設数は684.68万件で 9年ぶりの活況
上海証券取引所の最新データによると、10月はA株(中国株)で口座の新規開設数が、9月より274.67%も増えて684.68万件となった。 またWindのデータで…