産業

  • Home
  • 第9回中国・南アジア博覧会が開幕

第9回中国・南アジア博覧会が開幕

第9回中国・南アジア博覧会が6月19日から24日まで雲南省昆明市の滇池国際会議展示場で開催されます。 写真は、第9回中国南アジア博覧会が開催された昆明滇池国際会…

中国C929大型旅客機、パリ航空ショーで模型展示、2030年初飛行予定lock

2025年6月16日、第55回パリ国際航空宇宙ショーがフランス・パリのル・ブルジェ展示センターで正式に開幕した。世界最大規模の航空宇宙展示会において、中国商用飛…

ヒューマノイドロボット分野の求人需要が急増、月給60万円超え

中国のロボット産業が急速に発展する中、ヒューマノイドロボット分野の求人需要が急増している。智聯招聘が発表した「2025年ロボット産業人材発展報告」(以下、「報告…

中国自動車大手、仕入先への支払期間を60日以内に統一

6月11日午前1時28分、比亜迪(BYD)汽車は公式WeChatを通じて、仕入先への支払期間を一律60日以内に統一すると発表した。この措置は、国家および関連部門…

性能アップの5G-Aネットワーク導入開始lock

5Gの通信ネットワークが本格導入されてから間もなく6年となる中国では、規格の制定や地域間での大規模な利用も実行されている。工業情報化省によると、5Gの基地局は2…

李書福氏:世界の自動車産業は深刻な過剰生産能力、吉利は新工場建設を凍結

6月7日、重庆で開催された「2025中国自動車重庆フォーラム」の閉幕総会で、吉利控股集団の李書福董事長がビデオ講演「自動車と道」を発表した。李氏は、自動車技術や…

広汽集団、5月販売台数24.8%急落

広汽集団(広州自動車)の2025年5月販売台数が前年比24.8%減の11万7698台に急落し、自動車業界に衝撃が走る。 これは単なる下落ではなく、ほぼ半減に近い…

6月17日〜19日に上海で開催されるManufacturing Digitalization Expo 2025にぜひご参加を!

Digit Events Ltd.が主催するManufacturing Digitalization Expo(Shanghai)が、2025年6月17日から1…

中国部品メーカーが悲鳴:価格競争がサプライチェーンに与える影響

2024年6月、中国の自動車部品メーカー・浙江孔輝汽車科技(以下、孔輝科技)の董事長である郭川氏が、サプライチェーンの健全な関係構築を呼びかける投稿をSNSで公…

日本車が中国市場を諦めない理由lock

4月23日、上海モーターショーが盛大に開幕し、トヨタ、ホンダ、日産、マツダなどの日本車企業が開発した新型電気自動車(EV)が注目を集めた。特に日産は、今後2年間…