産業

  • Home
  • 中国の宅配便収入、初の1兆元超えへ AI・無人機で物流効率も向上

中国の宅配便収入、初の1兆元超えへ AI・無人機で物流効率も向上

 中国の宅配市場が引き続き高い成長を見せている。国家郵政局が10月17日に発表した9月の「中国宅配発展指数」は459.6で、前年同月比3.9%上昇した。うち「発…

京東が高らかに「自動車市場に進出」を宣言、そのビジョンとは

中国の自動車産業は、近年、異業種からの参入が相次ぎ、テスラやBYDのような新興勢力に加え、伝統的な家電メーカーやIT企業が次々と「造車(自動車製造)」に乗り出し…

「ペットは“家族”」——拡大する“擬人化”消費と1兆元市場の行方lock

近年、中国ではペットを“家族の一員”として扱う風潮が一層強まっている。ペットの食事から医療、娯楽、保険、さらには葬儀まで、「擬人化」された消費が次々と登場し、産…

伝統が息づく工房から広がる未来 全国1.3万拠点が描く地方再生のかたち

中国文化・観光部によると、「第14次五カ年計画(2021~2025年)」期間中、全国各地で設立された無形文化遺産(以下、非遺)工房は今年6月時点で1万2,900…

中国半導体、世界1兆ドル市場に備えられるかlock

2025年9月29日、上海智微資本の第1号ファンド「上海智微攀峰基金」の設立記念式典が開かれた。ファンド規模は15億元(約315億円)に達する。 智微資本は、中…

中国の石油化工産業、2025-2026年に年平均5%以上成長を目指す

中国の石油化工産業、2025-2026年に年平均5%以上成長を目指す 9月26日、中国工業情報化部をはじめとする7省庁が共同で「石油化工産業安定成長工作方案(2…

中国6部門が新方針を発表、水泥・ガラスの新規生産能力を厳禁

中国工業・信息化部など6部門は9月24日、「建材業界安定成長工作方案(2025—2026年)」を共同で発表した。今回の方案では、2026年までに中国のグリーン建…

ロボット産業の進化加速 兆円規模の新市場が始動

 9月8日に閉幕した「2025世界工業インターネット大会」では、再びロボットが主役となった。会場では、人型ロボットが正確に水を注ぎ渡すデモンストレーションが披露…

25年中国新エネルギー車浸透率、50%到達の見込み

2025年前8カ月、中国の新エネルギー車(NEV)販売台数は前年比36.7%増の962万台に達し、新車総販売台数に占める割合は前年比8ポイント増の45.5%とな…

中国とサウジアラビア大規模製油所プロジェクトが始動、総投資額1.4兆円超

世界最大の原油供給企業の一つであるサウジアラビア国営石油会社サウジアラムコは9月7日、中国石油化工集団(シノペック)および福建煉油化工有限公司(以下、福建煉化)…