小米(シャオミ)グループ、2025年7〜9月期に過去最高益 電動車事業が初の単四半期黒字
2025年11月18日、小米(シャオミ)グループは2025年第3四半期の業績を発表した。四半期の売上高は1,131億元(約2兆2,620億円)となり、前年同期比…
快手科技、2025年第三四半期は増収増益 AI強化で営業利益が7割増に
ショート動画プラットフォームを運営する快手科技は、2025年9月30日までの第3四半期(7〜9月期)決算を発表した。同期の売上高は355億5,400万元(約7,…
SHEIN、パリ・BHVマレに世界初の常設店 老舗百貨店との提携に地元で賛否
中国発のファストファッションブランド「SHEIN(シーイン)」が11月5日、パリ中心部の老舗百貨店「BHVマレ(BHV Marais)」6階に世界初の常設店舗…
スターバックス中国事業、博裕投資が最大60%取得 約6,200億円で過半数株式を買収
米コーヒーチェーン大手スターバックスは現地時間11月3日、中国事業の過半数株式を香港拠点の投資会社・博裕投資(Boyu Capital)に売却したと発表した。取…
アリババ、即時小売を再編へ 「餓了麼」アプリが「淘宝閃購」に改名
1月4日、中国のSNS上で「餓了麼(ウーラマ)APP更名为淘宝閃購(タオバオ閃購に改名)」がトレンド入りした。主要アプリストアを確認すると、現在「餓了麼」アプリ…
上汽集団、第3四半期純利益が6倍超に急増 EV販売回復が業績をけん引
中国自動車大手の上汽集団(SAIC Motor)は10月31日、2025年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。売上高は前年同期比16.19%増の1,694億…
Shanghai Electric、Econergyと342MW太陽光発電契約を締結 ― ルーマニアのエネルギー転換を加速
Shanghai Electricにとってルーマニアで4件目となる太陽光発電プロジェクトが始動した。今回の取り組みは、同国のクリーンエネルギー分野における重要な…
華為、世界の車載LiDAR市場で首位に シェア41.1%を獲得
自動車業界の調査機関「ガイシー自動車(Gasgoo)」が22日に発表した2025年1〜8月期の車載用LiDAR(レーザー・レーダー)サプライヤー装着台数ランキン…
安世半導体(Nexperia)、中国区社員の給与支払い停止 システム権限も全面中断
中国の半導体業界で波紋が広がっている。10月18日、中国メディアの報道によると、安世半導体(Nexperia)のオランダ本社が突如、中国区(中国法人)の全社員…
京東、寧徳時代・広汽集団と新車を共同発表、「自動車製造参入」報道を否定、販売のみ担当と強調
中国EC大手・京東(JD.com)は10月14日に開催した「京東ダブル11」発表会で、寧徳時代(CATL)傘下の時代電服および広汽集団と共同で新型車を発表する…
