アントグループ、新会社「数字螞力」を設立 AI TO Bに力
中国フィンテック大手のアントグループはこのほど北京で、AI企業向けサービスを手掛ける「数字螞力」を設立した。 「数字螞力」の会長である周芸氏は取材に対し、「業界…
ファーウェイのスマホ、第2四半期は収益、平均価格とも過去最高
情報サイトのTechInsightsによると、ファーウェイの2024年第2四半期の世界でのスマホ出荷台数は、5G市場の回復や仕入れ問題の緩和を受け、前年同期比4…
ショッピングアプリのPOIZON、従業員数を5%削減
中国で、鑑定システムで信頼を獲得したスニーカーメインのECアプリ「得物」(POIZON)が、従業員数をおよそ5%削減すると発表した。2024年第1四半期の従業員…
車載電池メーカーCATL、表舞台へ進出の狙うは?
世界最大手のEV用蓄電池メーカーであるCATLは、四川省成都に世界初の新エネ車のショールームを開いた。1.4万平方メートル近い場所に約50の自動車ブランドから1…
中国半導体メーカーのSMIC、「高級スマホ用は国内メーカー購入殺到で売り切れ」
中国の半導体受託製造大手である中芯国際(SMIC) は8 月 8 日、2024 年第2四半期の決算を発表した。売上高は19.013 億ドル(IT之家注…
フォックスコン、鄭州で事業を増強 2週間で5万人を増員
電子機器の受託製造サービス(EMS)で世界最大手である鴻海精密工業は7月末に、傘下の中国法人「フォックスコン」が河南省鄭州市で、新たな事業の本社機能として社屋を…
中国、車載電池の世界的シェアがさらに拡大 CATLが販売トップ維持
韓国の市場リサーチ機関「SNE Research」が8月7日に発表した世界の車載電池に関するデータによると、今年上半期の装着容量合計は前年比22.3%増の364…
ベトナム、中国企業における海外展開の重要拠点に TCLがグローバル供給網の中心に据える
ベトナムのホーチミン市のシンボルともいえるthe Landmark81(ベトナム最高層ビル)で2024年7月30日、TCLのグローバル化25周年記念式典が行われ…
半導体大手のインテルが15000人を削減
アメリカの半導体大手・インテル(INTC)は、全従業員数の15%にあたる約15000人の削減など、2025年までに経費を計100億ドル削減する策を発表した。ほと…
スタ-バックス、4~6月は中国で好調
コーヒーのグローバルチェーン大手・スターバックスは現地時間7月30日、4~6月の決算を発表し、売上高は91.14億ドル(約1.365兆円)で、為替変動要因を除く…
