社会

  • Home
  • ウイグルの天山天池にネッシーあらわる?地元が調査に乗り出す

ウイグルの天山天池にネッシーあらわる?地元が調査に乗り出す

8月31日午後、新疆ウイグル自治区の天山天池を観光していた李さんがSNSで、「ネッシー」らしきものをとらえた映像をアップした。静かな水面に波しぶきが立ち、細長い…

放置された臨時医院の後処理は

海南省で先ごろ行われた全人代常務委員会で、同省会計監査庁の劉勁松庁長が、「2022年の新型コロナウイルス対策予算の執行状況について監査した結果、感染対策用の物資…

中国外務省、「一部で日本製品の不買運動呼びかけ」との日本側の声に見解示す

8月29日、中国外務省の定例記者会見で、日本の記者から「中国では処理水の放出を受け、一部で日本製品の不買が呼びかけられているが、これにどうコメントするか」との質…

アメリカ、中国人留学生を取り調べの上強制送還 中国外務省の反応は

中国外務省の汪文斌報道官は8月28日の定例記者会見で、中国人留学生がアメリカで入国できず強制送還されたことについて、「またも騒ぎを起こし中国人留学生を圧迫するよ…

2人の中国人観光客が成都ジャイアントパンダ基地から永久追放される

8月27日、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は、2人の観光客がパンダに餌を与え、同基地の関連規定に違反したことを理由に、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地への…

米政府、「米中科学技術協力協定」の更新期間を6か月に短縮する方向で検討

アメリカのロイターおよびテレビネットワークのNBCによると、アメリカ国務省は現地時間23日、中国と国交を樹立した1979年に締結された「米中科学技術協力協定」に…

中国でマネーロンダリング摘発 捜査のきっかけは低所得者による計6億円の現金引き出し

陝西省西安市の公安局高新支部は8月24日、総額5.03億元(約100億円)にのぼる大規模なマネーロンダリングを摘発し、容疑者10人を逮捕した。複数の職業不定の低…

中国、バスターミナルが相次ぎ廃止 「用地の総合開発を支援」と交通省

中国は今年に入り、各地でバスターミナルが相次ぎ廃止されている。これについて中国交通運輸省は8月24日、「用途の転換を急ぎ、新たな情勢でバス輸送業界の健全で秩序あ…

上海の日本料理店8軒のうち7軒が「日本からの輸入はない」と回答

中国税関総署は8月24日、日本産水産物に対する緊急措置を決定する通達を出し、日本産水産物すべての輸入を即時停止した。 統計によると、中国本土には現在7万9,32…

米レモンド商務相、中国訪問へ

中国商務省は8月22日、アメリカのジーナ・レモンド商務相が王文涛商務相の要請を受けて8月27日から30日まで訪中すると発表した。 レモンド商務相は、アメリカの閣…