社会

  • Home
  • 博士号を持つ外国籍華人は、中国での永住権を申請可能

博士号を持つ外国籍華人は、中国での永住権を申請可能

国家移民管理局によると、博士号を持つ外国籍華人は、関連書類を提出することにより、中国での永住権を申請することができる。 申請の際には、以下の書類の提出が必要: …

出稼ぎ農家、水没中の車から5人を救助後に力尽き死亡 陝西省西安

陝西省西安市新荘村で8月8日、5人が乗っていた乗用車が道路わきのガードレールを突き破ってダムに転落し、近くにいた重慶省出身の農家の蒋正全さん(44歳)ら3人の男…

中国の動画配信会社、「外注購入のテレビに欠陥あり」と公開状

中国の動画配信会社「楽視スーパーテレビ」は8月10日、テレビの委託先メーカー「南京CECパンダ」に品質上の欠陥があるとの公開状を発表した。この中で、円満な話し合…

2021年一人当たりの所得が高い都市トップ10:義烏が北京、深圳、広州を追い抜く

2021年、中国で一人当たりの可処分所得が最も高い10都市は、義烏市、玉環市、昆山市、江陰市、太倉市、張家港市、常熟市、海寧市、諸曁市、慈渓市となり、この内、義…

中国各地で少子化対策実施 3人目の子供に月2万円支給など

浙江省温州市竜湾区は8月8日、育児手当ての支給に関する文書を発表した。条件を満たした世帯を対象に、2人目の子供には毎月500元(約1万円)を、3人目には毎月10…

香港、ホテルでの隔離期間の短縮を発表

8月8日、香港政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は記者会見で、8月12日より、香港と海外との交流を促進し、国際競争力を維持するため、空港経由で海外および…

福建省、最長木造アーチ型廊下橋が火災で焼失

8月6日、現存する中国最長の木造アーチ型廊下橋として知られる福建省の万安橋が火災で焼失した。北宋時代に造られた木造の橋は900年以上前のもので、地元住民が誇りに…

「ライブコマースで8000万円儲けた」と自称し税務調査受ける

中国で、ネットの「彩虹夫婦」というインフルエンサーが、ライブコマースで2.3億元(46億円)を売り上げ、かかった費用を除いて400以上万元(約8千万円)を稼いだ…

弁当の配達係が名門・清華大学に合格 河南省

河南省で、弁当の配送係をしている若者が名門・清華大学の合格通知を受け取った。この若者は、大学入試を受けた後に上海に行き、宅配のアルバイトをしており、ちょうど配達…

中国、第1子の出生数が500万人を割り込む

中国では、出産適齢期の女性の減少や出産意欲の低下、またコロナなどの影響で、出生人数や出生率が下がる一方であり、中でも第1子の出生数が急減している。 中国国家衛生…