各地で住宅購入規制が緩和、メーデー連休中の取引が回復傾向
不動産が引き続き経済成長の大きな足かせとなる中で、中国共産党は先週の党中央政治局会議で、国内の過剰住宅在庫への対策を検討すると表明。それから間もなく北京市は、周…
習主席がバリ訪問、仏政府は特級歓待
フランス共和国のマクロン大統領、セルビア共和国のブチッチ大統領、ハンガリーのシュヨク大統領とオルバーン首相の招待を受けて、習近平国家主席は5月5日から10日にか…
中国若者の5割以上が「紙の本が好き」
中国青年報はこのほど、大学生を主な対象として読書に関する調査を行い、大学105校の在校生・卒業生1611人から有効な回答を得た。その結果によると、回答者の9割近…
愛知大学、学生の4割が中国語を学ぶ
日本中部地区唯一の旧制法文系大学である愛知大学は、学生の4割が中国語を学んでいる。 愛知大学は中国と深い縁で結ばれている。同大学の前身ともいえる東亜同文書院は1…
広東省で高速道路が崩壊、36人死亡
中国南部の広東省梅州市で1日午前2時すぎ、高速道路の一部が崩落した。中国国営中央テレビ(CCTV)によると、36人が死亡、30人が負傷した。道路の片側2車線が1…
中国で元慰安婦18人の遺族が日本を起訴
中国で、元慰安婦18人の遺族が、日本政府を相手取り謝罪や賠償などを求めて起訴した。民間による日本への提訴は32年ぶりであるが、今回は初めて中国の裁判所での訴訟と…
中国のゴールデンウィーク、海外旅行が人気
5月1日から5月5日まで5連休となる中国ゴールデンウィークに、多くの人の話題は「どこへ旅行に行くか」になっている。 旅行サイト・携程網の予約データによると、ゴー…
新興自動車メーカーの社員がシャオミの「SU7」購入で解雇? 会社側が反応
最近、ハンドルネーム「大姚Tok」というブロガーが、シャオミの自動車「SU7」創始版を購入したことで会社を解雇されたと発表した。このブロガーは同じく自動車ブラン…
北京のある宝くじ売り場が大当たり 賞金総額21億円以上
中国で、数字選択式の福祉宝くじの2024041期当選結果によると、北京のある売り場で1等が21本、2等が15本出た。賞金総額を合わせると1億元(21億円)以上と…
「全人代」特別報道 政府活動報告全文⑫ 2024 年の政府活動の任務(十)
(一〇)民生を確実に守り改善し、ソーシャル・ガバナンスを強化・刷新する。人民を中心とする発展思想を堅持し、基本的生活の保障と最低ラインの厳守という職責をしっかり…