市場

  • Home
  • 三菱と組んだ中国オフロード車の名門が転落、負債1828億円

三菱と組んだ中国オフロード車の名門が転落、負債1828億円

中国で一時期、小型オフロード車で43%以上のシェアを誇り、最大のSUVメーカーともなった湖南省所在の「レオパード」が、2017年を境に売上高を落とし、工場の操業…

EVメーカー、車載電池の値上がりに悲鳴

広汽グループの社長である曽慶洪氏は7月21日、2022世界車載電池大会で、「新エネ車は車載電池のコストが40%-50%、あるいは60%にもなっており、われわれは…

中国の不動産各社が赤字転落 住宅価格は2年前に逆戻り

中国の上場不動産会社のうち、7月17日までに77社が2022年上半期の業績見込みを発表しており、このうち42社が赤字の見込み、さらこのうち23社が、当初の予想は…

2030年、バーチャルヒューマンの全体市場規模が2700億元に達する見込み

バーチャルヒューマンとは? 中国人工知能産業発展連盟が発表した「2020年バーチャルヒューマン開発白書」によると、バーチャルヒューマンは、デジタルな外見を持つア…

中国のペット市場規模は4936億元(約10兆円)に達し、飲食業界も異業種参入

中国ではペットを飼う人が増え続けている。ペット関連の市場規模は千億元レベルに達し、「消費者を射るならペットを射よ」とばかりに、異業種間提携が進められている。 飲…

中国、住宅需要が下り坂に

中国の不動産市場は、過去20~30年間、特に今世紀に入ってから飛躍的に成長し、都市部では1人あたりの居住面積が36平方メートル以上となった。今後は需要がどの程度…

バフェット氏、新エネ車大手BYDの株を売却 業界各社に連鎖反応も

中国の大手新エネ車メーカーBYDは、著名投資家であるバフェット氏が所有株を突如売却したことで、株価が大きく値下がりした。これにより、同業他社も軒並み株価を落とし…

100万元クラスの高級車、大幅値下げなるか

中国乗用車連合会が発表した2022年5月の自動車販売台数について、国産ブランドが全体割合で前年比9.8ポイント増の46.3%となる62万台であった。また、他社の…

中国、新エネ車の保有台数が1000万台を突破

中国の公安当局は7月6日、6月末現在における全国の自動車の保有台数が4.06億台であると発表した。このうち新エネ車が3.23%にあたる1001万台となっている。…

中国でまた大手の不動産会社がドル債違約 世茂集団10億ドルの負債を返せず

7月3日の晩、中国の大手不動産会社の世茂集団は、同日が期日だったドル負債を還付できないと発表した。元本と利息の合計は約10.24億ドル(約1395億円)だった。…