市場

  • Home
  • 春節前の寒波により、中国ではダウンジャケットの売上が前年比50%増

春節前の寒波により、中国ではダウンジャケットの売上が前年比50%増

数日前、強い寒気の影響により、中国では広い範囲で雨や雪が降った。多くの地域で気温が8~12℃下がり、各地の気象台は寒波警報を出し注意を呼びかけている。一方、今月…

中国ゲーム業界、2022年の売上は10%減の2658億元

中国ゲーム市場の分析を手掛ける伽馬数据(CNG)が1月13日に発表したデータを見ると、2022年のゲーム産業は売上、ユーザー数ともに減少した。 中国のIT、メデ…

N95マスクが大幅値下がり、1枚1元以下

中国で、1か月前まで品不足だった感染予防用のN95マスクがこのところ値下がりしている。 大手通販サイトを検索すると、N95マスクは品揃えも十分で値段も下がってお…

トヨタ自動車、中国での新車販売台数が10年ぶりに減少

トヨタ自動車は10日、2022年の中国市場における新車販売台数が前年比0.2%減の194.06万台だったと発表した。前年実績を下回るのは10年ぶりで、同社は、新…

中国各地でメルク製コロナ用飲み薬の購入依頼相次ぐ 売値は1500元

天津市の医薬購買センターは1月10日夜、アメリカの製薬会社メルクのコロナ治療用飲み薬「モルヌピラビル」(商品名「ラゲブリオ」)の発売を開始したと発表した。価格は…

中国乗用車連席会、「2023年の新エネ車販売台数は850万台」

中国乗用車市場情報連席会(CPCA)が1月10日に発表したデータを見ると、2022年の乗用車の小売台数は2054.3万台で、前年より38.6万台、率にして1.9…

ファイザー製薬、3か月後にコロナ用飲み薬Paxlovidを中国で生産開始か

中国で、ファイザー製薬のコロナ用飲み薬Paxlovidが医療保険対象とならなかったことを受け、「Paxlovidの模倣薬についてファイザーと交渉か」との情報が流…

中国自動車、2022年は新勢力が続々と「販売10万台」達成 2023年はいかに

中国では各自動車メーカーが12月の販売実績を発表し、2022年の新勢力のランク分けもほぼ確定した。大手3社の「小鵬(Xiaopeng)・蔚来(NIO)・理想(L…

中国の新興自動車大手3社、12月の販売台数は計48,340台

中国の新エネ車メーカー各社が1月1日に2022年12月度の実績を発表し、この中で「蔚小理」(蔚来汽車=NIO,小鵬汽車=Xiaopeng、理想汽車=Li Aut…

ファイザー製コロナ治療薬が品不足、値段も一箱20万円につり上げ インドの模倣薬も5万円近く

中国の薬品監督管理局が今年2月11日に条件付きで輸入を緊急許可したファイザー製薬のコロナウイルス用飲み薬Paxlovidが、年末になって思わぬ「品不足状態」に陥…