中国のペット市場規模は4936億元(約10兆円)に達し、飲食業界も異業種参入
中国ではペットを飼う人が増え続けている。ペット関連の市場規模は千億元レベルに達し、「消費者を射るならペットを射よ」とばかりに、異業種間提携が進められている。 飲…
中国、住宅需要が下り坂に
中国の不動産市場は、過去20~30年間、特に今世紀に入ってから飛躍的に成長し、都市部では1人あたりの居住面積が36平方メートル以上となった。今後は需要がどの程度…
バフェット氏、新エネ車大手BYDの株を売却 業界各社に連鎖反応も
中国の大手新エネ車メーカーBYDは、著名投資家であるバフェット氏が所有株を突如売却したことで、株価が大きく値下がりした。これにより、同業他社も軒並み株価を落とし…
100万元クラスの高級車、大幅値下げなるか
中国乗用車連合会が発表した2022年5月の自動車販売台数について、国産ブランドが全体割合で前年比9.8ポイント増の46.3%となる62万台であった。また、他社の…
中国、新エネ車の保有台数が1000万台を突破
中国の公安当局は7月6日、6月末現在における全国の自動車の保有台数が4.06億台であると発表した。このうち新エネ車が3.23%にあたる1001万台となっている。…
中国でまた大手の不動産会社がドル債違約 世茂集団10億ドルの負債を返せず
7月3日の晩、中国の大手不動産会社の世茂集団は、同日が期日だったドル負債を還付できないと発表した。元本と利息の合計は約10.24億ドル(約1395億円)だった。…
不振にあえぐ不動産業界 今年上半期の売上高は5割減
中国では今年上半期、分譲住宅の売れ行きが伸びず、業界全体で前年を大幅に下回った。 市場調査会社のCRICによると、不動産業界の上位100社における1月から6月の…
中国、エアバスから292機をまとめ買い ボーイング「残念だ」
中国の航空大手3社である中国南方航空、中国東方航空、中国国際航空は7月1日、エアバスの航空機292機を購入すると発表した。エアバスにとって過去最大となる受注であ…
中国の住宅の85%は1990年以降に建設、老朽化住宅の改修が大市場に
中国国家統計局が最近発表した「中国人口普査年鑑-2020」(中国国勢調査年鑑)によると、中国の家庭用住宅のうち1990年以降に建てられた住宅が85.6%を占め、…
中国政府、自動車の購入刺激策を相次ぎ発表
中国政府は、先ごろ実施した作業部会で、自動車の購入を支援するため様々な策を打ち出すと改めて表明した。これに向けて、今年さらに2000億元の追加消費が見込めると思…