産業

  • Home
  • 永興材料とCATL、516億円の合弁事業が頓挫

永興材料とCATL、516億円の合弁事業が頓挫

中国の素材メーカー・永興材料は9月5日夜、電池大手のCATLと7か月あまり進めてきた合弁での工場建設計画を中止すると発表した。 永興材料によると、建設の準備にあ…

上半期の水素エネルギー産業向け融資が137%増加

最近、北京市、河南省、山東省など各地で、水素エネルギー産業を支援する政策が打ち出されている。北京では2025年までに合計1万台の水素燃料電池自動車を普及させる計…

上半期の自動車産業チェーンの収益力:駆動用バッテリーとリチウム資源

今年上半期、中国の自動車産業は、繰り返される新型コロナウイルスの流行と複雑な国際情勢の中で、供給ショック、需要の縮小、期待の低下という三重苦に直面し、全体の売上…

中国、EVの火災発生件数が32%増加

中国では、新エネ車における電池や運転補助システムの安全性に大きな懸念が寄せられている。 緊急管理省のデータによると、2022年第一四半期は新エネ車(EV)の発火…

中国、16万社に及ぶ「メタバース」企業は軒並み赤字

2022世界人工知能大会が行われている中国で9月3日、テンセント・クラウドの副総裁でテンセント優図実験室の総経理である呉運声氏は、「メタバースは様々な分野に及ぶ…

メタバース不動産が大幅下落 仮想の世界も「詐欺行為」あり

不動産業界の不振が続いている中国は、メタバースの世界でも不動産が伸び悩んでいる。 メタバースと暗号通貨が脚光を浴びた2021年、様々な業種がメタバースの世界に参…

中国の「新興EVメーカー」、新たに1社が上場へ

香港証券取引所は8月29日、浙江省のEVメーカー「零跑科技」が近々一部上場を果たすと発表した。 中国では現在、新興自動車メーカーとして、「蔚小理」と呼ばれる蔚来…

中国EVメーカー社長「EVは3年サイクル、中国は最激戦地域」lock

自動車メーカー・蔚来汽車の創業者の1人で社長の秦力洪氏は、「今の段階におけるEVの商品計画について、これまでの燃料車のように、『モデルサイクルは5年以上、中には…

中国で「新エネ車は購入や走行制限の対象外とすべき」との提案発表

中国環境科学研究院環境技術工程、一汽VW、中華環境保護基金会が8月29日、共同で「自動車の環境保護革新白書(2022年)」を発表した。新エネ車は購入制限や走行規…

中国の天然ガス生産量が100億立方メートル以上増加の見込み

最近発表された「中国天然ガス発展報告書(2022年)」によると、今年、極めて複雑な外部環境に直面した中国の天然ガス業界が、天然ガスの生産、供給、貯蔵、販売に一丸…