社会

  • Home
  • 上海市金山区で石化プラントが爆発、大火災に

上海市金山区で石化プラントが爆発、大火災に

6月18日の早朝4:00ごろ、上海市金山区にある「上海石化」のエチレンプラントで火災が起き、エチレングリコールが爆発した。 近くの住民によると、10キロ以上離れ…

中国の銀行2社に巨額の制裁金 延滞金の強引な取り立て

中国銀行保険監督管理委員会の北京当局は、中国光大銀行および中国民生銀行のクレジットカード担当部門に対し、延滞金の支払いを求めて強引な取り立て行為をしたとして、そ…

職業教育大手の「中公教育」、リストラに着手

去年3月、職業教育の大手となる「中公教育」を立ち上げ、社長を務めている李永新氏が、母校の北京大学に対し、開校以来最大となる10億元(約200億円)の寄付金を贈呈…

新卒者の約半数が国有企業への就職を希望

ビッグデータ研究所が発表した「2022年大学新卒者就職データ報告書」によると、2022年新卒者の77.35%が就職状況を厳しいと考えており、楽観的だったのははわ…

中国、年金給付額を4%引き上げ

中国政府は、年金の給付額を4%引き上げると決定した。 中国の人力資源社会保障省と財政省が発表した「2022年の老齢基礎年金調整に関する通知」によると、2021年…

中国の中学校、英語に変わり体育が主役に

中国で、中学校教育について教育省が「今年9月から体育を英語に代わるものとし、主要3教科をこれまでの『英(外国語)数国』から『体数国』とする」との通知を発表した、…

河南省、「健康コード」を悪用し個人の自由を奪う

中国で、コロナ対策としてスマートフォンに表示される「健康コード」が、一部の地域で社会を監視する手段に利用されている。 6月14日の第一財経済日報によると、河南省…

中国自動車販売、農村市場をターゲットに:6ヶ月間の試乗が可能

新型コロナウイルス後の自動車消費市場を盛り上げるため、中国財政部と税務総局はこのほど、購入日が2022年6月1日から12月31日までの間で、車両本体価格が30万…

上海市、世界大学ランキング50位以内の留学経験者に戸籍を付与

上海市人力社会保障局が発表した「経済活動の再開に向けた人材の特別支援策」によると、世界ランキング上位50位以内の大学を卒業し帰国した人を対象に、社会保険料の算定…

中国政府、新たな都市化への計画を発表

中国政府は6月上旬、地方を対象に「新型都市化計画(2021-2035年)」を発表した。2014-2020年における同計画の後を継ぐもので、2035年に向けて都市…