中国の離婚率が「北で高く、南で低い」理由とは
最近出版された「中国統計年鑑2022」では、省別の婚姻状況が掲載されており、そのうち離婚率は「北が高く、南が低い」という状況が明らかになった。 2021年、中国…
北京、コロナ対策を一段と強化 航空便は運休率80%以上
新型コロナウイルスが猛威をふるう北京は11月21日—25日、1日の新規感染者数がいずれも1000人を超え、26日には2454人に達している。この影響で人の移動が…
中国、最重要課題は国民の将来への自信を回復させること
中国は冬の訪れを前に、各地でコロナをめぐる情勢が悪化している。入国時の隔離期間を3日間短縮するなどの「コロナ対策20項目」が国務院より発表され、表向きには「正確…
中国の未成年者はゲームよりも動画を観ることが多い
未成年者のインターネット利用は「ゲームをする」や「音楽を聴く」を抜いて、「動画を観る」がトップとなった。 11月22日、中国社会科学院新聞・伝播研究…
「中国式現代化」新社会体制造りが始まる
今年10月に行われた第20回中国共産党大会で、「中国式現代化」といったコンセプトや目標が掲げられた。習近平総書記が中国最高指導者となって10年間、こうした奮闘目…
中国、2億円の資産を有する世帯が206万戸
中国のリサーチ機関である胡潤百富(フルン・レポート)と、保険会社の中信保誠は11月20日、富裕層の世帯別資産額に関する規模などをまとめた「2022中国高資産額階…
他人の子と知らず10年間育てた男性が妻を訴える
中国で、他人の子とは知らず10年間息子を育てた男性が慰謝料などを求めて元妻を訴えた。 交際をしていた胡天さん(仮名)と陳佳さん(仮名)は、2011年6月陳さんが…
ライフオンラインサービス大手の美団(メイトゥアン)、団体ツアーの申し込みが255%増加
11月15日、中国文化観光省は、「新型コロナウイルス感染症の予防・抑制対策の一層の最適化と文化・観光分野における科学的かつ的確な予防と管理に関する通知」を発表し…
2023年の新規大卒者が1100万人を突破する見込み
2022年の新規大卒者が初めて1000万人を突破してから僅か1年、2023年の新規大卒者は、1100万人と過去最高を更新する見込みとなっている。 11月15日、…
通販サイト「京東」(JD.com)の創業者・劉強東氏、1年間の寄付額が149億(約2980億円)
調査機関・胡潤研究院が11月16日に発表した「2022慈善ランキング」によると、中国はこの1年間で「億単位の慈善家」が10人増えて過去最高の49人となり、寄付金…