社会

  • Home
  • 上海、5人に2人が大卒

上海、5人に2人が大卒

上海市統計局が3月27日に発表した2022年の人口変動に関する調査結果を見ると、常住人口は2475.89万人で、うち本籍人口が1469.63万人、転入者が100…

中国、出稼ぎ労働者の出身地域で人口が減少

中国で長年にわたり労働者を送り込んでいる中西部の各省が今、人口減という状況に陥っている。 その一つである四川省が発表した「2022年国民経済・社会発展統計公報」…

ホンジュラスと中国が国交樹立

中国とホンジュラスは3月26日、「外交関係樹立に関する共同コミュニケ」に署名し、この日から大使級の外交関係を結ぶと決定した。中国の華春瑩外相補佐はその後ツイッタ…

国務院、各機関の設置を発表

中国政府は3月20日、各機関(省庁)の設置に関する国務院の通達を発表した。 これによると、共産党の第20期第2回全体会議で採択された「共産党・国家機構改革案」、…

カナダ、中国からの入国者に対する検査報告の提出義務を廃止

カナダのジャン=イブ・デュクロ(Jean-Yves Duclos)保健大臣は現地時間3月16日の記者会見で、カナダ東部時間3月17日0時01分から、中国発の航空…

中国の「前期高齢者」は1.5億人、うち3分の1が就業中

中国で2020年に行われた第7回国勢調査を見ると、60歳以上の人口は2億6402万人で、このうち「前期高齢者」とも言える60~69歳がお年寄り全体の55.83%…

中国外務省、米・英・豪による原子力潜水艦の提携計画に「断固反対」

3月14日、中国外務省の定例記者会見で、「昨日、米・英・豪の3か国首脳が、アジア太平洋地域における中国の影響力への懸念感を理由にオーストラリアがアメリカから原子…

各国の中国大使館がビザ発給再開および入国規制の緩和策を発表

中国外務省領事局は3月14日、国外との往来をスムーズにするため、北京時間2023年3月15日午前0時から外国人の訪中ビザや入国政策について以下のように変更すると…

日本旅行ガイドブックの表紙に靖国神社の写真 「廃棄する」と出版社

中国で3月12日、大連理工大学出版社が発行した日本旅行のガイドブックの表紙に靖国神社と見られる写真があったことがネットで発見され、物議を醸している。 このガイド…

中国、3月15日から外国人向け入国ビザの発給を再開

中国外務省領事局は3月14日、「外国人の訪中ビザおよび入境政策の変更に関する通達」として、国外との往来をスムーズにするために北京時間2023年3月15日午前0時…