経済

  • Home
  • AMC大手3社が「中国投資有限責任公司」の配下に

AMC大手3社が「中国投資有限責任公司」の配下にlock

1月28日、いずれも資産運用会社(AMC)である「中国信達」、「中国東方」、「中国長城」の3社が近々「中国投資有限責任公司」(略称「中投」)の配下企業となると報…

経済界代表団4年4ヶ月ぶりの訪中 25日には李強首相と会談 

日中経済協会、日本経済団体連合会、日本商工会議所からなる日本経済界の代表団が、1月23日から26日までの4日間、中国を訪問。25日には人民大会堂で李強首相との会…

中国物価指数、3ヶ月連続のマイナス成長

中国国務院新聞弁公室は1月17日、2023年国民経済運行情報新聞発表会を開催。中国国家統計局の康義(カン・イ)局長は、「消費者物価指数(CPI)が3ヶ月連続でマ…

中国国家統計局の局長、2023年GDP成長率について語る

中国国家統計局(NBS)は1月17日、2023年の中国経済に関するデータを発表した。2023年全体の国内総生産(GDP)は126兆600億元(約2594兆円)で…

上海株式市場、18日も株価続落

中国の国家統計局は1月17日、2023年の国内総生産(GDP)が前年比5.2%増の126兆600億元(約2594億円)になったと発表。 その一方で、中国・上海株…

中国の李強首相、23年成長率5.2% ダボス会議で演説

中国の李強(り・きょう)首相は1月16日、スイスで開かれている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説し、中国市場への投資は安全であるだけでなく、貴重な機…

中国のGDP成長率 2023年第4四半期に加速か

2023年、中国経済は以前の状態へ戻りつつある。そのなかでも、サービス業と消費が急成長し、新産業が引き続き急成長したことで、経済成長を牽引する重要な支えとなった…

テンセントCEO、「Wechatアルバムの“のぞき見”」に「画像バッファの高速化が誤解を招いた」と返答

このところ、Wechatのシステム内でユーザーのアルバムが繰り返し閲覧されているとの報告が再び寄せられている。これに対し、Wechatを運営しているテンセント・…

辰年の記念硬貨、予約殺到で銀行システムがダウン

北京時間1月3日夜22時、辰年の記念硬貨/記念貨幣が販売開始した。しかしネットでの反応を見ると、複数の銀行システムで「開けない、フリーズする、ワンタイムパスワー…

11月、工業企業の利益は29.5%増

国家統計局が12月27日に発表したデータによると、1月から11月にかけて、全国の指定規模以上の工業企業の利益は前年同期比4.4%減少したものの、減少率は1月から…