トリップドットコム、社員の出産支援へ200億円を投入
中国最大手のオンライン旅行会社「トリップドットコムグループ」は6月30日、「程二代程長礼金」と名付けた、全世界の社員を対象とする育児手当の支給について発表した。…
BYD、ブラジルに大型生産拠点を建設 900億円かけ工場を3か所建設
新エネ車メーカーのBYDはブラジルのバイア州で現地時間 7 月 4 日、地元政府とともに、州内カマサリ市に3か所の工場から成り立つ大型の生産拠点を建設すると発表…
TCL「戦略発表会&製品体験会」開催、アンバサダーのサッカー日本代表・堂安律選手も登壇
中国発・世界屈指の総合家電製品メーカーである株式会社TCLジャパンエレクトロニクスは7月5日、ホテル雅叙園東京で「戦略発表会&製品体験会」を開催。同社アンバサダ…
車載バッテリーでトップシェアを誇る「寧徳時代」が「電気船」の商標登録を申請
車載バッテリーの世界市場でトップのシェアを誇る「寧徳時代」は最近、機械設備、材料加工、建設補修に関わる分野で「時代電気船」の商標登録を申請しており、いずれも現在…
ナイキ、大中華圏で売上伸び悩む
スポーツブランド大手のナイキは2023年度、北米、ヨーロッパ・中東・アフリカに次ぐ3番目の販売市場である大中華圏の売上高伸び率が、すべての市場の中で最低だった。…
網易、夏休み中の未成年者ゲーム依存症防止へ「AIパトロール」を導入
中国でゲームの開発を手掛けるテンセント、網易(NetEase)、miHoYoの3社が 6月29日、7-8月の夏休み期間中は未成年者のゲーム利用時間を計26時間に…
シャオミ、自社製自動車について「最低価格300万円」を否定
先ごろネットで、スマートフォンメーカー・シャオミが音声アシスタント「小愛同学」(Xiao Ai)を通じ、初めての同社製自動車となるEVセダンのスペックと売値を発…
理想汽車、「年間販売目標を40万台に修正」を否定
中国の新エネ車メーカー「理想汽車」(Li Auto)が年間の販売目標を当初の30万台から40万台に修正した、と伝えられた。 これについて、同社CEOである李想氏…
香港の富豪・李嘉誠氏、96年生まれの孫娘が公の場に登場
香港の四大一族の中でトップに君臨する李嘉誠氏一族に、3代目が静かに姿を見せた。これに対して、後継者登場か、などといったコメントが交わされている。 李嘉誠氏率いる…
中国スマホ大手シャオミ(小米)のEVセダン予想価格297万円 航続距離800キロ
中国スマホ大手のシャオミ(小米)が製造するEV(電気自動車)セダン「シャオミEV」の予想価格が、今中国で話題となっている。中国メディアによると、このモデルにはス…