企業

  • Home
  • 理想汽車CEO、「2025年までは海外進出せず」

理想汽車CEO、「2025年までは海外進出せず」

7月19 日、新エネ車メーカーが急成長している中国は、BYD、蔚来(NIO)、極氪(ZEEKR)など複数のブランドが海外進出を果たしている中、理想汽車(Li A…

中国の不動産大手「中国恒大集団」、2年間で15.7兆円の赤字を計上

中国の不動産大手「中国恒大集団」は7月17日、2021年度、2022年の半期分および年間の財務報告を相次ぎ発表した。2022年は売上高2301億元(約4.45兆…

上海南港、上半期自動車輸出が前年同期比186%増

上半期、上海南港から輸出された自動車は前年同期比186%増の15万台を突破。そのうち7月以降でも2万台を超えており、自動車輸出の勢いが維持されている状態だ。 中…

フォックスコン、インドでの195億ドル規模の事業から急遽撤退

近年ハイテク製造業の成長に力を入れ、野心的に中国との競争を展開しているインドが大きな打撃を受けた。 台湾の電子機器メーカー・フォックスコンは7月10日、インドの…

Samsung中国企業のBOEを提訴 「OLED特許5件を侵害」

韓国のSamsungが先ごろ、「ダイヤモンドピクセル」に関するOLED特許5件を侵害しているとして、中国のディスプレーパネル最大手「京東方」(BOE)を相手取り…

Baudouin製発電機用エンジン、日本販売へ 

フランスのカシー市に本社を置くフランスのエンジンブランドであるBaudouinは、100年以上の歴史を持つ、産業・船舶用の高品質なディーゼルエンジンを設計・製造…

広汽三菱、生産停止・人員整理に踏み切る

日中両国の合弁自動車メーカーである「広汽三菱」が「全社員への連絡メール」として、「経営陣と株主で慎重に検討した結果、6月から生産を停止する」と伝えたとの情報が発…

ブルガリ、台湾を独立国のように表記

イタリアの高級品ブランド「ブルガリ」のホームページに掲載された店舗の分布情報で、「中国香港」、「中国マカオ」と表記されていながら「中国台湾」ではなく「台湾」との…

中国物流大手のSF、香港での株式融資を計画lock

中国の物流最大手「順豊控股」(SFホールディングス)は7月7日夜、香港での株式融資に向けて検討や問合せ、検証などといった準備業務を進めていると発表した。現時点で…

方甄選、自社のライブAppを開設

7月5日、中国国内で英語教育から発祥した学習塾大手の「新東方」配下のライブ通販会社「東方甄選」が、同名のAppで初めてのライブ配信番組となる「甘粛ステージ」の放…