社会

  • Home
  • 国慶節の大型連休、北京郊外の宿泊料は海が望める国外のリゾートホテル並み

国慶節の大型連休、北京郊外の宿泊料は海が望める国外のリゾートホテル並み

中国は国慶節に伴う大型連休を迎えたが、北京は他地域への移動の自粛が呼びかけられ、中・高リスクの地域や過去7日以内に感染者が現れた地域への旅行や出張を控えるよう求…

5万本の唐辛子で五星紅旗を作り、国慶節を盛り上げる

 国慶節の前日、四川省栄県の退役軍人何咚咚(フー・ドンドン=ハンドルネーム)は、5万本の唐辛子、9個のとうがん(冬瓜)、30万個のトウモロコシ粒、60…

21世紀で最も偉大な発明の一つとも言われた電子書籍リーダー、後退ムードに

中国で、9月26日ごろから、アプリ「QQ」の電子書籍用デバイスや端末の「口袋閲」(Pocket Reader)が利用できなくなったとの声が出始めた。これについて…

香港、水際対策を緩和

香港は今日の午後、来週月曜日(9月26日)から入境者に対するホテルでの隔離措置を廃止すると発表した。検疫体制を現在の「隔離3日間+健康観察4日間」から「隔離0日…

中国の高齢者人口、10年間で8642万人増、2021年末には65歳以上2億人を超え

中国の高齢化は加速しており、「中国2010年国勢調査」と「中国2020年国勢調査」によると、中国の高齢者人口はこの10年間で8642万人増加し、5.4ポイントの…

博士課程学生がフードデリバリーの配達員になったことが話題に。

日本では学生のアルバイトは一般的であるが、中国ではそうではない。 最近、中国の名門大学である浙江(セッコウ)大学の博士後期課程に在籍する孟偉(メン・ウェイ)さん…

国家衛生健康委員会:2035年頃に60歳以上の高齢者が4億人を超え、総人口の30%以上

中国網の報道によると、9月20日、国家衛生健康委員会は、第18回党大会以降の高齢化に関する作業の進展と効果について記者会見を行い、その中で国家衛生健康委員会老齢…

中国の日本料理店が輸入規制対象地の食品を売り罰金処分

浙江省杭州市で日本料理店を経営する中国の会社「杭州柒七餐飲管理」が、中国語表記ラベルのない日本酒を売っていたとして、市の監督管理局より罰金38944元(約80万…

企業「七匹狼」と「特歩」の子女が婚約

中国のメンズアパレルメーカー七匹狼とスポーツアパレルメーカー特歩国際(以下、特歩)の子女が婚約するというニュースは、多くの人の注目を集めている。 複数のネットユ…

中国、民間企業上位500社の就業者数は1000万人超 前年比15万人減lock

中華全国工商業連合会が「2022中国民間企業500社の調査分析報告」を発表した。2010年から発表されているこの報告は、中国で最も権威があり、民間企業の成長度を…