中国、大卒の就職戦線で7割が「給料・福利待遇」を最重要視
中国は2023年の大学卒業生がまたも過去最高となる1158万人に達し、その進路に注目が集まっている。 求人サイトの「智連招聘」は3月中旬から4月中旬にかけて、学…
広東省でコロナの再感染率に関する研究結果が発表
中国疾病コントロールセンターが5月5日に発表したウィークリーレポートに、オミクロン変異株の再感染に関する研究結果が掲載された。広東省における事例として、感染歴の…
中国人留学生殺害事件の被害者の母親が米国で殺された女性の両親を見舞う
江歌(Jiang Ge)さんと章瑩穎(Zhang Yingying)さん。それぞれまつわる話があり、悲運を迎えた。1人は日本で友人の元交際相手に刺し殺された中国…
中国疾病コントロールセンター、「XBB.1.1.6による重症化や死者の増加は報告されず」
中国疾病コントロールセンターのウイルス部門研究員である陳操氏は4月26日の記者発表会で、「新型コロナウイルス変異株の調査データから見て、国内の症例はやはりおおむ…
中国、入国時のPCR検査を撤廃、航空会社による陰性証明の確認も不要に
外交部の毛寧報道官は25日の定例記者会見で、科学的精度、安全、秩序の原則に沿って、海外との人員往来を更に円滑にするため、新型コロナウイルスの水際対策を緩和すると…
「Bilibili」フォロワー数1000万人のインフルエンサー、「4か月間広告がとれず家賃を払えない」
中国のエンターテインメント・コンテンツ企業「Bilibili」がここ1か月ほど、「インフルエンサー問題」に悩まされている。 4月の初めにインフルエンサーの更新停…
法治日報: 東南大学、わいせつ画像を送信した学院長を免職に
中国の東南大学で、学院長が300人余りのグループチャットでわいせつ画像を発信したことで専門グループによる調査が行われ、この学院長は免職処分となった。 ネットに配…
中国人女性殺害事件で誹謗コメントの掲載者に実刑判決
福建省建瓯市の裁判所で4月17日、2016年11月3日に日本で発生した中国人女性殺害事件をめぐり、被害者の母親の江秋蓮さんが侮辱や誹謗のコメントを発表した林容疑…
中国外務省、「台湾島北部を飛行禁止区域に設定」に反応
台湾の「中国時報」は4月13日、「中国の民用航空当局から『航空活動の実施』を理由に16日~18日の3日間、いずれも午前9時から午後2時まで、台湾北部の沖85海里…
職場で「35歳の壁」を感じる割合が8割超 IT業界は10人中7人が35歳未満
中国の求職求人サイト「智聯招聘」(ジャオピン、Zhaopin Limited)が最近発表した「2023年第一四半期人材市場速報」によると、ホワイトカラーに対…