社会

  • Home
  • 中国共産党中央政治局、10月に第20期第4回中央委員会全体会議の開催を決定

中国共産党中央政治局、10月に第20期第4回中央委員会全体会議の開催を決定

中国共産党中央政治局は7月30日に会議を開催し、2025年10月に北京市で中国共産党第20期中央委員会第4回全体会議(四中全会)を開催することを決定した。主要議…

印楽法師、白馬寺住職から少林寺住職に就任

河南省登封市政府の「少林寺管理処」は7月29日、公式通知を発表し、漢伝仏教の寺院住職任命に関する規定(《漢伝仏教寺院住持任职办法》)に基づき、少林寺の“両序大衆…

中国北部豪雨、少なくとも40人死亡

7月24日以降、中国北部地域は広範囲にわたる豪雨に見舞われており、この影響で北京、河北、内モンゴル自治区の3地域において、少なくとも40人が死亡した。現在、関連…

中国、育児補助制度を2025年から全国実施、3歳未満の子ども1人につき年間7.5万円を現金支給

2025年1月1日より、中国は全国規模で新たな育児補助金制度を施行する。7月28日に発表された政府の実施方案によると、出生順位(第一子、第二子、第三子など)にか…

中国の家具業界に激震、10日間で2人の著名経営者が転落死、大手三社創業者全員が調査対象に

2025年7月、中国の家具業界に深刻な衝撃が走っている。わずか10日間のうちに、業界を代表する経営者2人が相次いで転落死し、その他複数の大手企業創業者が検察当局…

中国各地で大雨による水害発生 大同で12人乗りバスが連絡絶つ

中国はこのところ各地で大雨が降り続いている。中央気象台は27日も大雨注意報を発令しており、14時から28日14時まで、内モンゴル自治区南東部、陝西省北東部、山西…

ワハハ(娃哈哈)帝国の遺産争いlock

2024年2月25日、中国の飲料業界を牽引するワハハ(娃哈哈)グループの創業者、宗慶後が79歳でこの世を去った。彼の死は、年商500億元(約1兆円)を超える飲料…

インド、5年ぶりに中国人観光ビザの申請受け付けを再開

7月23日、インド駐中国大使館は公式通知を発表し、2024年7月24日より中国国民に対する観光ビザの申請受け付けを再開することを明らかにした。これは新型コロナウ…

東北大学6人の学生が鉱山見学中に事故で死亡

中国東北大学の6人の学生が、内蒙古自治区にある中国黄金集団内蒙古鉱業有限公司のウヌグトゥ銅モリブデン鉱選鉱工場で悲惨な事故に巻き込まれた。7月23日午前10時2…

蘇州日本人学校スクールバス乗務員胡友平氏が「全国見義勇為英雄」に選出された

第15回全国見義勇為英雄モデル表彰名簿が7月21日夜に北京で発表され、8名の個人と2つの団体が「全国見義勇為英雄」の称号を授与された。この中で、昨年6月24日の…