中国自動車、2023年1~7月期の世界シェアは33%
8月29日、全国乗用車市場信息聯席会(以下、乗聯会)の崔東樹(ツイ・ドンシュ)秘書長は、WeChat公式アカウントで現在の自動車産業の状況を投稿した。以下、投稿…
中国のゲーム会社「ネットイース(網易)」、第2四半期純利益は70%超増益、研究開発投資は過去5年で1兆円以上
「ネットイース(網易)」は8月24日夜、6月30日に終了までの第2四半期決算を発表。同社の売上高の伸びは鈍化したが、為替差益の伸びなどにより、純利益は74%増と…
中国、第2四半期の折りたたみスマートフォンの出荷台数は前年同期比173%増
8月17日、市場調査を行うインターナショナル・データ・コーポレーション(IDC)の携帯電話四半期追跡報告によると、2023年第2四半期、中国における折りたたみス…
中国の不動産大手「恒大集団」が米ニューヨークで破産申請
経営危機に陥っている中国の不動産大手「中国恒大集団」(以下、恒大集団)は8月17日、米ニューヨークの裁判所に連邦破産法15条の適用を申請したと複数のアメリカメデ…
上海の自由貿易試験区臨港エリアで主要プロジェクトの着工式実施 総工費5740億円、注目株は長電汽車のシーリング事業
8月15日午前、オープンから満4年となった上海自由貿易試験区の一角にある臨港エリアで、重点プロジェクトの着工式が行われた。 実施されるのは集積回路、AI、新素材…
半導体需要が後退、立昂微は上半期の純利益が6割以上減
中国の上場会社である杭州立昂微電子(ライオン・マイクロエレクトロニクス)は8月14日、2023年上半期の業績として売上高が前年同期比14.22%減の13.4億元…
中国信通院:6月の携帯電話出荷台数、前年同月比20.9%減の2,214万9,000台
中国の著名なシンクタンク「中国信息通信研究院」(以下「中国信通院」)は8月11日、2023年6月における国内携帯電話市場の運営と分析に関する報告書を発表した。 …
中国、一部の化学品価格が上昇
国際原油価格の上昇に伴い、化学品価格も上昇している。スチレン、液化石油ガス、その他いくつかの化学品種の主な先物価格は、7月に16.6%と11.7%上昇した。 国…
中国不動産業界、上半期は上場企業の5割以上で赤字総額2371億円超
回復が遅れている中国不動産業界は今年上半期、A株(中国本土)上場企業の半数以上が赤字と見られる。 A株上場の不動産116社のうち、8月4日までに68社が上半期の…
広汽トヨタ自動車、トヨタ自動車(中国)投資有限公司、小馬智行(Pony.ai)の3社、ロボタクシー商業化促進へ向け合弁会社設立
8月4日、広汽トヨタ自動車有限公司、トヨタ自動車(中国)投資有限公司、小馬智行(Pony.ai)の3社は、年内に自動運転タクシー(ロボタクシー)関連事業の合弁会…