香港政府、新年度に2.29兆香港ドルの債券を発行
香港政府の陳茂波(Paul Chan)財政長官は2月28日、2024/2025財政年度に1200億香港ドル(約2.29兆円)の債券を発行すると発表した。 これは…
米中間の旅客便運航が週50往復に拡大へ
ロイターは2月26日、アメリカ運輸省が中国の航空会社に対し、アメリカへの旅客便を3月31日付で現在の週35往復から50往復に増やすことを認めたと報道した。コロナ…
赤字続きの中国航空業、4年間で10年分の利益が消滅
中国の航空業は4年連続で赤字となった。2023年は業界全体で288億元(約6021億円)の赤字を計上、うち航空会社の分が170億元(約3554億円)であった。国…
中国政府、不動産市場の救済に乗り出す
中国の不動産市場は不振を極め、物件の売れ残りが急増している。不動産の専門家によると、現存する分と建設中の分を売りさばくのに5年あるいは10年かかるとのことであり…
中国、春節の大型連休は行楽客が過去最高に 一番人気は広東省
中国は2月19日までに、20以上の省などで春節連休における観光関連の数字が発表された。この中で、広東省が来訪者数のべ7000万人以上で最多となり、観光収入も同じ…
中国、8年連続でドイツの最大の貿易相手国に
ドイツ経済研究所(IW)は、ドイツ中央銀行のデータをもとに、2023年の中国への直接投資額は前年比4.3%増で過去最高の119億ユーロ(約1.93兆円)であった…
バイトダンス、AIを利用し再び教育事業を実施
中国IT企業のバイトダンスは、問題の解答を撮影する機能を持つAPP「河馬愛学」を開発した。小学生~高校生を対象に宿題、暗算、作文の添削、国語や英語の作文、文学的…
中国、5G基地局数が337万か所に
中国工業情報化省によると、2023年末現在、5Gの基地局数は337.7万か所、5G対応スマホの利用者数は8.05億人となっている。 ネットワークインフラの整備が…
中国の2023年GDP成長率は5.2%、その中身は?
中国国家統計局は1月17日、2023年の中国経済のデータを発表した。速報値では、2023年の国内総生産(GDP)は126兆元(約2594兆円)を超え、GDP成長…
中国経済、2024年も低迷が続く見込み
1月17日、中国国家統計局の康義(Kang Yi)局長は、北京の国務院新聞弁公室会議庁で行われた記者会見で、2023年のGDP成長率が予想していた5.2%に達し…