企業

  • Home
  • vivo、ドイツでの製品販売停止を発表

vivo、ドイツでの製品販売停止を発表

中国のスマートフォンメーカー「vivo」は5月30日ドイツのウェブサイトにおいて、ドイツでの製品の販売を停止すると発表した。現在は、vivoの製品紹介を削除し、…

中国、ゲーム業界は2強状態に 上位10社の売上高1.6兆円、うち8割がテンセントと網易

中国のゲーム業界は2022年、上場会社の多くが赤字を記録し近年にない不況に見舞われた。業界内では、2023年はこうした苦難も底を打って回復するものとの期待されて…

アリババ傘下「飛猪(Fliggy)」、大阪観光局と戦略提携 2025年の大阪・関西万博見据え

中国電子商取引(EC)最大手のアリババグループが運営する旅行サイト「飛猪(Fliggy)」は5月31日、大阪観光局と戦略的協力協定に調印し、大阪への中国人観光客…

ファーウェイPC分野で返り咲く、国内シェア2位に

ファーウェイのパソコンが、中国国内のシェア率で2位に返り咲いた。コスパが良く、サポート対応も充実していることから最近では高い人気を誇っている。 市場調査会社のC…

アサヒグループホールディングス、中国ビール市場へ再投資か

米ビジネス専門チャンネルのCNBCは現地時間30日、アサヒグループホールディングスが中国市場へ再び参入する計画があると報道した。 アサヒグループホールディングス…

北京、虚偽広告を掲載した米Appleに対して罰金命令

米アップルの中国法人が、中国の監督管理局から罰金を命じられていたことがわかった。 米アップルの中国法人「苹果電子製品商贸(北京)有限公司(Apple elect…

A株でまたも離婚トラブル、時価2787億円が妻の手に

中国の上場会社で素材メーカーの「彤程新材」(Red Avenue New Materials)は5月24日夜、実質支配者であるZhang Ningさんとその夫の…

米モデルナ、中国で法人登記、中国市場へ参入か

米バイオ医薬品大手モデルナは26日、中国法人「モデルナ(中国)バイオテクノロジーMedtner (China) Biotechnology Co., Ltd.」…

アリババ傘下のゲーム会社、網易(NetEase)へ約10億円の支払い命じられるlock

5月23日、オンラインサービス会社の「網易」(NetEase)が2015 年にリリースしたゲーム「率土之濱」と、アリババ傘下のゲーム会社「霊犀互娯」(Lingx…

瀬戸際に追い込まれる愛馳汽車

中国の新エネ車メーカー「愛馳汽車」(Aiways)が、今年3月分と4月分の給与を支給しておらず、社員の話では5月分も手に入れていないという。社内の通達によると、…