月: 2022年9月

  • Home
  • 2.2億人の中国人が月収1万円以下?

2.2億人の中国人が月収1万円以下?

 中国の国有投資銀行である中国国際金融股份有限公司(CICC以下、中金公司)が行った研究「2021年の中国における世帯人員1人当たりの月収分布」による…

蔚来汽車の四半期売上高が100億元を超えるも、「増収減益」の悪循環

9月7日、中国の新興電気自動車(EV)メーカーの上海蔚来汽車(以下、蔚来汽車)は、2022年第2四半期報告書を開示した。報告書によると、蔚来汽車の第2四半期の売…

SOHO中国、共同創業者である夫婦が揃って退任

不動産開発大手のSOHO中国は9月7日、取締役会長の潘石屹氏が退任し、人事委員長やESG委員長も辞任すると発表した。また潘氏の妻でCEOである張欣氏も同じく退任…

中国、8月の乗用車販売台数は前年比29%増

中国乗用車市場情報連席会が9月7日に発表した、8月1-31日の乗用車販売に関する概算データによると、小売り台数は前年比で29%増、先月比で3%増となる187.9…

中国の輸出入、8ヶ月で前年同期比10.1%増

中国税関総署が発表した統計によると、今年1〜8月の中国の輸出入総額は27.3兆元(約565.3兆円)で、前年同期比10.1%増(以下同じ)となり、その内、輸出は…

経営危機の恒大、清算への陳述が2か月延期

経営困難に陥っている中国の不動産大手・恒大集団がひたすら時間稼ぎに走っている。債務の繰り延べや再建案の提示を延期したうえ、清算への陳述の時期も2か月延期すること…

四川省・重慶市、エネルギー建設に18.59兆円投資

最近、四川省と重慶市は、共同で20項目からなる四川・重慶エネルギープロジェクトを計画しており、総投資額は9000億元(約18.59兆億円)にのぼる。 今年8月の…

永興材料とCATL、516億円の合弁事業が頓挫

中国の素材メーカー・永興材料は9月5日夜、電池大手のCATLと7か月あまり進めてきた合弁での工場建設計画を中止すると発表した。 永興材料によると、建設の準備にあ…

中国郵政:8月の中国EMS発展指数が362.6に

9月5日、中国郵政によると、8月のEMS発展指標は362.6、前年比4.7%の増加で、サブ指標では、全国のEMS取扱件数は96億個に達し、前年比成長率は4.5%…

上半期の水素エネルギー産業向け融資が137%増加

最近、北京市、河南省、山東省など各地で、水素エネルギー産業を支援する政策が打ち出されている。北京では2025年までに合計1万台の水素燃料電池自動車を普及させる計…