中国の家電大手「国美」(グオメイ)創業者、黄光裕と妻の物語
6月24日、ある人物の仮釈放により、中国の家電大手の株価が20%ほど跳ね上がった。今回、仮釈放されたのは黄光裕(Huang Guangyu)51歳。彼は、国美(…
広州富力地産の創業者、張力氏が贈賄の疑いにより英国で逮捕
12月12日夜、中国不動産大手、広州富力地産(Guangzhou R&F Properties Co.,Ltd.)の共同創業者である張力(Zhang L…
鐘南山氏、「来年前半にはコロナ前の生活が回復する見込み」
中国の「共和国勲章」受章者である工程院院士の鐘南山氏は12月9日、広東省広州で、3年間に及ぶ新型コロナウイルスについて2人のスタッフとともに取材に応じた。 この…
中国、直轄4市のトップがすべて交代 陳敏爾氏は天津市委書記に
共産党大会を終えた中国で、各省・地域の「ナンバーワン」をめぐる人事が活発化している。12月8日はともに直轄市である重慶と天津が「トップ交代」を果たした。 中国共…
「浙商総会」、アリババ元会長のマー氏に代わり正泰集団トップが新会長に就任
浙江省のビジネス界が自発的に立ち上げた非営利的で共同的な民間団体であり、通販大手アリババの元会長である馬雲(ジャック・マー)氏が会長を務めている「浙商総会」は、…
92歳女性が10年間の商売で4億円を返済 不滅の言葉、それは「誠意」
浙江省麗水(Li Shui)で12月、「誠意のおばあちゃん」と呼ばれる92歳の陳金英(Chen Jinying)さんが寒風吹き付ける中、例年通りダウンジャケット…
中国の政界で異変 「宇宙工学」の出身者が相次ぎ高官に就任
中国共産党中央は11月28日、西北工業大学航空機器製造学科の出身で国務院国有資産監督管理委員会(国資委員会)の郝鵬(Hao Peng)主任が、中央政治局委員の張…
サッカー中国代表の前監督、20億円の蓄財
11月20日、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会が開幕した。今回のワールドカップでは、スタジアムのデザイン、構造、技術、会場内外のグッズや中国から到…
福建省委書記の尹力氏が北京市委書記に就任 福建省後任は周祖翼氏
中国共産党中央委員会は11月13日、福建省委書記の尹力(Yi Li)氏が蔡奇(Cai Qi)氏の後任として北京市委書記に就任すると発表した。 男性で漢族の尹力氏…
不治の病を患う巨大ECプラットフォーム企業の副社長。自らと病に苦しむ人たちを救うためへの挑戦!
2022年9月21日、SNSのライブスタジオに異例のインフルエンサーが現れた。通販サイト大手「京東」(JDドットコム:2022年第2四半期売上高は5兆円を超える…