冷え込む中国の自動車業界で光明の見える分野とは
中国の自動車業界は今年第一四半期、価格競争を展開しながら販売量は落ち込んだ。 中国自動車工業協会のまとめでは、今年第一四半期の生産台数は前年比4.3%減の621…
三菱自動車、中国から撤退へ
三菱自動車が、20年以上にわたり事業を展開してきた中国から撤退する。 この話を聞いてびっくりした。何年も前に、たくましい外観のオフロード車「パジェロ」が中国で、…
中国海南航空、国産旅客機のC919およびARJ21を計100機購入へ
中国の海南航空は4月27日、上海で、中国商用飛機(COMAC)からC919を60機、ARJ21を40機購入する契約を結んだ。このうちC919は、子会社のウルムチ…
オンラインサービスの網易(NetEase)、ゲーム利用者への返金分3億元(約58.5億円)の支払いを求め暴雪娯楽(BLIZZARD)を起訴
ゲーム利用契約の終了をめぐって68日間続いた上海の網之易網絡科技発展(NetEase)と暴雪娯楽(BLIZZARD)の争いが「結末」を迎えたが、トラブルは尾を引…
長安汽車、海外事業の計画を発表
中国大手自動車メーカー5社の一つである「長安汽車」が、「海納百川」と名付けた海外事業計画を発表した。2030年までに60種類以上の世界的な車種を打ち出すべく商品…
上海汽車集団、第1四半期の販売台数が4割減
上海汽車集団(SAIC motor Corporation Ltd.)は第1四半期、ガソリン車の販売台数の減少と新エネルギー車の納期遅れという二重苦に悩まされた…
中国スマホ大手シャオミ、「ロシアの支援企業」とのウクライナの決定に反応
ウクライナ国家汚職防止局(NAPC)は4月13日、中国のスマートフォン大手「シャオミ」について、ロシアとの衝突以降ロシアに「資金援助」をしていると見なした外国企…
ライブコマース「東方甄選(East Buy Holding Ltd.)」が従業員に対し株式報酬を付与、一人当たり約8300万円
「東方甄選(East Buy Holding Ltd.)」は4月11日、同社の役員や従業員など154人に対して3045万9000株の株式報酬を付与すると発表した…
北京ダックの「全聚徳」、3年連続の赤字
北京ダックの老舗「全聚徳」は4月10日夜、2022年の決算を発表し、売上高は前年比(前年同期比)24.16%減のおよそ7.19億元(約139億円)で、株主帰属の…
Tiktokとテンセントビデオ、著作権めぐる訴訟で和解したうえに事業提携で合意
中国の動画アプリ「テンセントビデオ」と「Tiktok」は4月7日、長尺もの・短尺もの両方の普及拡大やショートビデオにおける創作について事業提携することで合意した…