中国の若い視聴者にサービスを提供するビデオ・コミュニティのBilibili Inc.(NASDAQ:BILI、HKEX:9626)は、近日、2025年3月31日までの第一四半期の財務決算を発表した。報告書によれば、売上高は前年同期比24%増の70億元(約1399億円)に達すことが明らかになった。
第1四半期の広告収入は20億人民元(約399.3億円)に達し、2024年同期比で20%増となった。同時に、ゲーミング部門は17億3,000万元(約345億7740万円)を売り上げ、前年比76%増となった。売上総利益は、利益率の高い広告およびゲーム・サービスの急速な収益増に後押しされ、前年比58%増という驚異的な伸びを示した。これは11四半期連続の改善であり、売上総利益率は前四半期比で36.3%まで上昇した。Bilibiliはまた、調整後の純利益が3億6,150万元(約72億9723万円)となり、持続的な収益性を達成した。
業績が上昇基調を続ける中、Bilibiliコミュニティも発展し、いくつかの指標が過去最高を記録した。第1四半期、同プラットフォームの1日平均アクティブ・ユーザ数は1億700万人に急増し、月間平均アクティブ・ユーザ数は3億6,800万人と過去最高を記録した。さらに、ユーザ1人あたりの1日平均利用時間は108分と過去最高の伸びを見せている。

Bilibili の会長兼最高経営責任者である陳睿氏は次のように述べている。「設立以来 16 年間、 Bilibili は一貫してユーザとともに進化する質の高いコンテンツを提供してきた。視聴層が安定するにつれて、コンテンツと消費に対する彼らの需要が高まり、それが私たちのコミュニティとビジネスの拡大の原動力となっている。今後も、 Bilibili の礎であり、独自の価値の本質であるプレミアム・コンテンツの配信に全力を尽くします。」
エンゲージメントとマネタイズの原動力となり続けるプレミアム・コンテンツ
質の高いコンテンツへの長期的なコミットメントが、Bilibiliコミュニティの健全な成長を後押ししてきた。第1四半期、Bilibiliユーザの月平均インタラクションは167億に達しました。一方、月平均の有料ユーザ数は前例のない3,200万人に急増した。3月31日現在、2億6,400万人のユーザがBilibiliの正式メンバーになるためのテストに合格し、12か月目の継続率は80%と安定している。
主要コンテンツは引き続き牽引役となっており、アニメ関連コンテンツの再生時間は前年比で24%増加しました。オリジナル・シリーズ『Tales of Herding Gods』は5億6,000万回の視聴回数を記録し、350万人のフォロワーを獲得し、2025年のブレイクアウト・タイトルとしての地位を確立しました。もう1つのオリジナル・シリーズ『To Be Hero X』は4月に初公開され、My Anime Listで過去2年間の国産作品として最高の評価を獲得した。

To Be Hero X
中国の大手ゲーミング・コミュニティとして、Bilibiliはゲーム関連の動画コンテンツを増やし、視聴時間は前年比で14%増加している。ソニー・インタラクティブエンタテインメント、Microsoft、Ubisoft、ナムコ、セガ、カプコン、コーエーなどの世界的なパブリッシャーや、小島プロダクション、Larian Studiosなどの有名ゲーム・スタジオも、このプラットフォームで中国の視聴者と積極的に交流している。
同時に、旅行とトレンド・スポーツが前年比20%以上の視聴時間増加を記録するなど、新興の垂直コンテンツがBilibiliで大きな支持を得ている。清明節期間中、旅行コンテンツの視聴者数は前年比で30%以上増加した。このプラットフォームの若い世代にとって、事前に旅行の旅程を計画し、その後に旅行記を読み返すことは、旅行体験に不可欠なものとなっています。
AI関連コンテンツは爆発的な成長を遂げ、Bilibiliは中国で最大かつ最もダイナミックなAI動画コミュニティとして位置づけられている。毎月1億4,000万人以上のユーザがAI生成コンテンツを利用し、1日の視聴時間は前年比2倍以上に増加した。AIをテーマにしたコンテンツの投稿は130%増加し、その中には製品発表、技術分析、ツール・レビュー、応用使用例などがある。また、Bilibiliは、中国科学院、清華大学、北京大学、復旦大学などの一流研究機関の一流研究者たちのハブにもなっており、彼らはこのプラットフォームを通じて技術的知見を共有し、議論に参加している。

Bilibiliはクリエイターのための収益源を拡大し、広告パートナーシップ、ライブ・ストリーミング報酬、チップ/寄付、クラス、ワークショップからの収益など、さまざまな収益化オプションを提供している。第1四半期だけで、約150万人のコンテンツ・クリエイターがこのプラットフォームで収益を得った。特筆すべきは、BilibiliのKOL選定プラットフォーム「Huahuo」を通じて収益を得るクリエイターの数が前年比で16%増のこと。さらに、プレミアム・コンテンツにお金を払おうとするユーザも増えており、コンテンツ制作者がチップや寄付によって得る総収入は、前年同期から200%も急増した。
広告事業とゲーム事業が収益成長と収益性を維持
第1四半期の総収入は前年同期比24%増の70億元(約1399億円)でした。付加価値サービスが総収益の40%、広告が29%、ゲームが25%を占め、IPデリバティブおよびその他の事業が残りの6%を占め、バランスのとれた多様な事業構成を示している。
広告収入は20億人民元(約399.74億円)に達し、前年比20%増加しています。成果報酬型広告は、ゲーム、オンライン・サービス、eコマース、家電、自動車などの分野の強い需要に支えられ、30%以上の増加となりました。Bilibiliは、詳細かつ専門的でありながらアクセスしやすいコンテンツを提供するという評判により、消費者の意思決定に対する影響力を高め続けている。1億人を超えるユーザがプラットフォーム上の家電コンテンツにアクセスし、広告収入が約40%増加した。
Bilibiliが柱となる産業を増すにつれ、新規分野からの収益も大幅に増加した。AI関連の広告は爆発的な成長を遂げ、収益は前年比で約400%増加した。同プラットフォーム上の広告主数は、熱心で価値の高いBilibiliユーザ層にリーチすることへの関心が高まっていることを反映し、四半期中に35%以上増加している。
ゲーム事業の第1四半期の収益は、前年同期比76%増の17億3,000万元(約345億7740万円)に急増した。これは、不動の人気タイトルである『FGO』と『Azur Lane』の継続的な好調と、第7シーズンに突入した『Three Kingdoms: Determining the World』の継続的な勢いによるものです。5月下旬に発売される新しい記念エディションは、ユーザの関心と収益を維持することが期待される。Bilibiliは、今後も長期にわたるゲーム・タイトルとコミュニティ重視の出版戦略に投資していく。

FGO
付加価値サービスは、ライブ・ストリーミング・コンテンツと収益化の改善により、前年比11%増の28億1,000万元(約561億6329万円)の収益を生み出した。業務の最適化により、ライブ・ストリーミング事業の粗利益率が向上しました。有料会員数は2,350万人と順調に増加し、80%以上が年間プランまたは自動更新プランでした。
第1四半期では、Bilibiliの高利益率の広告とゲーム収入の継続的な成長に牽引され、総粗利益は前年同期比58%増加し、粗利益率は前四半期比で36.3%に上昇した。同社はまた、四半期の調整後純利益が3億6,000万元(約71億9530万円)となり、収益性を維持したと報告した。
2025年3月31日現在、同社は174億元(約3477.7億円)の現金および現金同等物、定期預金、短期投資を保有している。
ソース: Bilibili Inc.
(中国経済新聞)