フォード、EVで中国市場を見つめ直し
アメリカの自動車メーカー・フォードは8月、アメリカでの電気自動車(EV)の販売台数がテスラに次ぐ2位であった。中でもMustang Mach-Eは前年を115%…
過去最大、総額2.12兆円のポリシリコン購買契約が成立
中国の太陽光パネル用シリコンの大手メーカーである通威は9月9日夜、子会社5社が太陽光発電会社の晶科能源およびその子会社を相手に、ポリシリコンを長期販売する契約を…
BYD、タイに工場を建設
中国自動車メーカーのBYDは9月8日、タイに完成車の工場を建設すると発表した。 工場は2024年に操業開始予定で、タイ国内およびASEAN各国向けに右ハンドル車…
フィットネスアプリ「Keep」、業界初の上場目指し目論見書を更新
中国のフィットネスアプリ「Keep」は香港証券取引所に対し、期限切れとなった2月の上場申請を改めて「有効化」し、上場を再度求める目論見書を提出した。 AppのK…
蔚来汽車の四半期売上高が100億元を超えるも、「増収減益」の悪循環
9月7日、中国の新興電気自動車(EV)メーカーの上海蔚来汽車(以下、蔚来汽車)は、2022年第2四半期報告書を開示した。報告書によると、蔚来汽車の第2四半期の売…
SOHO中国、共同創業者である夫婦が揃って退任
不動産開発大手のSOHO中国は9月7日、取締役会長の潘石屹氏が退任し、人事委員長やESG委員長も辞任すると発表した。また潘氏の妻でCEOである張欣氏も同じく退任…
経営危機の恒大、清算への陳述が2か月延期
経営困難に陥っている中国の不動産大手・恒大集団がひたすら時間稼ぎに走っている。債務の繰り延べや再建案の提示を延期したうえ、清算への陳述の時期も2か月延期すること…
中国郵政:8月の中国EMS発展指数が362.6に
9月5日、中国郵政によると、8月のEMS発展指標は362.6、前年比4.7%の増加で、サブ指標では、全国のEMS取扱件数は96億個に達し、前年比成長率は4.5%…
製薬大手の雲南白薬、株で475億円失う
中国で、口腔衛生薬の最大手である「雲南白薬」による株取引問題が論議を呼んでいる。 先ごろ発表された雲南白薬の2022年上半期決算を見ると、公正価値変動損益は-4…
通販大手の京東、貨物航空会社の運航を開始 配送網が充実化
中国のネット通販大手・京東グループの子会社である京東航空は8月31日、中国民用航空局より「航空輸送者運行合格証」(CCAR-121部)を取得した。本格的に航空輸…