市場

  • Home
  • 米ワクチンメーカーModerna、初めての中国事業実施を発表 投資模は1450円前後か

米ワクチンメーカーModerna、初めての中国事業実施を発表 投資模は1450円前後か

複数の消息筋によると、アメリカのワクチンメーカーModerna社が、早ければ7月5日に上海で、中国で初めてとなる投資事業実施を発表するという。 投資額は最近の上…

アマゾン、中国で電子書籍Kindleの運営を終了 一時はシェア4割に達するも

アメリカのIT大手アマゾンは6月30日、1年前の決定通りに中国での電子書籍ストアのKindleの運営を終了した。Kindleのユーザーはオンラインでの新書購入は…

美団、411億円で「光年之外」を買収

中国のサービスアプリ・美団は6月29日夜、同社発起人の一人で元会長の王慧文氏が立ち上げ、支配しているAI関連の企業「光年之外科技有限公司」を、およそ2.34億ド…

中国、端午節の3連休で宿泊関連の消費額が前年比200%増

中国の出前サービス大手「美団」やレビューサイト「大衆点評」によると、旧暦の端午の節句を含む3連休の初めの2日間(6月22日、23日)、生活サービス関連の消費額が…

中国、1-5月の新エネ車輸出台数は前年比2.6倍の45.7万台

中国自動車工業協会が先ごろ発表した最新データによると、5月の自動車市場は4月より幾分好転し、生産台数は前年比21.1%増の233.3万台、販売台数は同27.9%…

通販セール「618」、折りたたみスマホの販売量が大幅増

中国で通販商戦の「618」セールに際し、6月初めから大手通販サイトの間でスマートフォンやPCなどの売上データがスポットを浴びている。 京東のデータによると、「6…

中国の白酒(バイジュウ)市場、上半期は不振 「在庫負担が増大」が約5割

先ごろ幕を閉じた中国最大規模の通販セール「618」で、余り力を入れていなかった白酒(バイジュウ)市場であるが、実績はあまり思わしくない状態である。 中国の酒業協…

「通販カーニバル」の618商戦、引き続きGMV離れが進む

今回の618商戦について、各大手が相次ぎ実績を発表した中、GMV離れが進んでいることが浮き彫りになった。京東、タオバオTmall、蘇寧易購、拼多多は売上高を公表…

通販サイトの快手電商、「618」セールの注文量が前年より4割近く増加

中国のライブコマース運営サイト「快手電商」(Kwaishop)は、6月1日-18日の通販セール「618」の期間中の実績について、注文量は去年より4割近く、購入者…

配車アプリの「ディディ」が即時配達サービスを開始

中国の配車アプリ「ディディ」は6月13日、即時配達サービス(俗称「跑腿業務」Pao Tui 業務)を開始した。複数の配送業者を利用する形としており、アプリをクリ…