李強首相が経済情勢に関する専門家と企業家との座談会を主催
4月9日午後、中共中央政治局常務委員で国務院総理の李強が経済情勢に関する専門家と企業家との座談会を主催し、現在の経済情勢および次の経済活動に関する意見や提案を聞…
中国、5カ月連続で28トンの金を購入
中国人民銀行が2025年4月7日に発表した最新データによると、中国の3月末時点の金準備は7,370万オンス(約2,292.32トン)に達した。2月末の金準備は7…
中国、対米関税を84%に引き上げ
4月8日、米国政府は中国から輸入される商品に対して課す「対等関税」の税率を34%から84%に引き上げると発表した。これに対し、中国政府は9日、米国の関税引き上げ…
2025年政府活動報告全文連載:その11
(六)重点分野のリスクを効果的に防止・解消し、システミックリスクを生じさせないという最低ラインをしっかりと守り抜く。発展と安全をよりよく統一的に考慮し、あくまで…
マイクロソフト、「中国撤退」報道を否定
4月7日、「マイクロソフトが中国における事業運営を停止する」との情報が中国のSNS上で急速に拡散された。このニュースは一部の業界関係者やユーザーに衝撃を与え、中…
河北省の老人ホームで火災が発生、20人が死亡
4月8日21時頃、中国河北省承徳市隆化県にある老人ホームで火災が発生した。初步的な統計によると、9日午前3時時点で、この火災により20人が死亡したと確認されてい…
日中両国を結ぶ直行便3路線が運航再開へ
夏場の観光シーズン到来を前に、中国と日本を結ぶ直行便3路線が4月末から順次運航を再開する。 まず4月20日、上海航空の福岡-上海浦東線が週7便のデイリー運航とし…
中国「国家チーム」が市場安定化へ強力なシグナルを発信
米国トランプ大統領が中国に対して50%の追加関税を課すと発表し、グローバル市場が大きく動揺する中、中国政府は迅速に対応し、国内資本市場の安定化に向けた強力なシグ…
トランプ政権、中国に対して104%の関税発効を表明
米ホワイトハウスのレビット報道官は4月8日の記者会見で、米国の対中国貿易政策を巡る緊張が高まる中、「今夜0時から中国に対して104%の関税が発効する」と明言した…
華為と東風汽車、共同で新ブランドを立ち上げへ
通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が4月7日、中国自動車大手の東風汽車集団と提携し、新たな自動車ブランドを立ち上げる計画であることが明らかになった。両社はす…