社会

  • Home
  • 8年ぶりにトキを中国に返還 新潟県佐渡市から計16羽

8年ぶりにトキを中国に返還 新潟県佐渡市から計16羽

環境省は24日、新潟県佐渡市で生まれたトキ16羽を中国に返還すると発表した。中国側が29日に訪日し、佐渡市のトキ交流会館で引き渡しの署名を行い、31日に北京へ移…

国連:ウクライナは軍事衝突後に人口 1000万人減

国連人口基金の東欧・中央アジア責任者であるフローレンス・バウアー氏(Florence Bauer)は10月22日、スイスのジュネーブで行われた記者発表会で、「ウ…

山東省青島の裁判所、懸賞金2.12億円で70.6億円の債務不履行者を追跡

10月21日、山東省青島市の中級人民裁判所は、法的文書で確定した財産納入義務を履行していない被執行者について、財産に関する情報を懸賞金付きで集めると発表した。執…

中国の国家公務員試験、200万人以上が出願

中国の国家公務員試験の出願者数について、華図教育のまとめによると、受付開始から8日目の10月22日17:00の時点で209万6502人となり、書類審査の合格者数…

VW中国販売責任者、マリファナ使用で中国から追放

ドイツ自動車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)チャイナ公司の最高販売責任者であるヨッヘン・センピーエル氏は、タイのサムイ島で休暇中、血中にマリファナが検出され…

石破首相が就任、中国はどう見るか(その2)

石破首相は何度も中国を訪れており、マオタイ酒が好みで、一瓶飲んでも平気という「酒豪」だ。よって、本心でも中国を嫌とは思っていない。 台湾へも2022年7月と20…

石破首相が就任、中国はどう見るか(その1)

石破茂首相は就任して10日後、ラオスでASEAN首脳会議に出席し、10月10日夜には中国の李強総理と初めての首脳会談を行った。その中で、政治の師と仰ぐ田中角栄元…

上汽集団の元副総裁が起訴される

10月15日、中国最高人民検察院によると、先ごろ上海汽車集団の陳徳美元副総裁に対し、収賄や親族、友人への違法な利益供与の疑いで、上海市人民検察院第一分院が同市第…

中国税関総署:一部の国による「新三様」(EV、リチウム電池、ソーラーパネル)への追加関税は不公平で不適切、不合理

10月14日、中国国務院新聞弁公室の記者会見で、税関総署の報道官である統計分析局の呂大良局長は1月~9月の輸出額について、「『新三様』(EV、リチウム電池、ソー…

EC大手・京東のCEO夫婦がネットでデマ情報で中傷受ける 警察が調査中

10月16日、ブログ「京東発言人」によると、中国のEC大手、京東集団の取締役会長兼CEOである劉強東氏の夫人の章澤天さんが闇の組織「光明会」に加入したとの情報が…