経済

  • Home
  • 10万名幹部が参加した中国経済の救済大会

10万名幹部が参加した中国経済の救済大会

5月25日午後、李克強総理は、各省、市、県の郷鎮幹部を集めて全国経済安定化オンライン会議を開き、また二つの記録が作られた。 第一、参加者は国務院の首相、副首相か…

李克強総理は、中国経済が更に厳しくなると明言

5月25日、中国国務院による全国経済安定オンライン会議には、中央、省、市、県に設置された会場から、十万人以上の幹部が参加した。 中国中央電視台によると、会議では…

自動車メーカー吉利がスマホ製造に参入 期待の声薄く

自動車メーカー・吉利汽車の創業者である李書福氏が、「車の中でも携帯電話がいるのか」という“中国の恥”を変えようと考えた。 中国工程院のアカデミー会員・王堅氏は2…

上海、4月の工業生産額が6割減、銀行融資は1.8兆円減

上海は4月、コロナによるロックダウンや企業の稼働停止により、融資が著しく後退したほか、工業生産額や設備投資、一般小売品の売上高など、様々な経済指標が大幅な前年割…

「脱中国」のIPEFに、機能するかは見通せない

バイデン米大統領は20日からの韓国、日本歴訪に合わせ、米国主導の経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の発足を表明する。 インド太平洋地域にはTPPの…

上海証券取引所、6社の上場を廃止

上海証券取引所は5月17日夜、羅頓、中房、中天、明科、遊久、昌魚の各社を上場廃止とすると発表した。5月25日より整理期間に入り、最終取引日は6月15日と見られる…

中国四月の財政収入41%減

中国の国家財政部の5月17日付けの発表によると、2022年4月の全国財政収入、即ち一般公共予算収入は約1.2億元で、前年同月比で41.3%減少した。そのうち、税…

シティバンク中国、6月26日に海外向け高速送金サービスを終了

シティバンク中国は5月16日、グローバルトランスファー(高速送金サービス)によるアメリカの口座からの入金およびアメリカの口座への振り込み業務を6月17日に終了す…

中国人民銀行元局長「第二四半期の経済成長率は2.1%前後か」

中国人民銀行調査統計局の盛松成元局長は5月15日、北京の清華五道口で行われた経済フォーラムで、コロナによる中国経済への影響は第一四半期でなく第二四半期に現れると…

中国、GDP年間成長率5.5%は困難か

中国は2022年第一四半期、広東省、上海、山東省、吉林省など各地が再びコロナに見舞われ、経済活動の中心地である長江デルタや珠海デルタがその渦に完全に巻き込まれた…