企業

  • Home
  • オンライン学習の「納米盒」が米ナスダック上場 約7.5億元を調達

オンライン学習の「納米盒」が米ナスダック上場 約7.5億元を調達

2024年12月6日、中国でオンライン学習用アプリ「納米盒」(namibox)を運営している上海進馨網絡科技(以下「納米盒」)が、銘柄コード「NAMI」でナスダ…

創業20年のアントグループ、エリック・ジン会長が次期CEOを発表

中国のIT大手アリババグループ傘下の決済プラットフォーム「アリペイ」と、フィンテック企業の「アントグループ」が創設20周年を迎えた12月8日、アントグループの会…

資生堂、中国で巻き返しならず

資生堂は2024年度1~9月の決算について、売上高は7228億円で前年同期より3%減にとどまったものの、利益が思わしくなく、中心となる営業利益は同26%減の27…

一汽トヨタ、販売会社を天津に移転へ

一汽トヨタ汽車(以下「一汽トヨタ」)はこのほど、北京にある販売会社の本社を来年半ばに天津に移転すると発表した。 一汽トヨタは公開情報によると、トヨタ自動車の中国…

米の有名法律事務所2社が「アストラゼネカに対し集団訴訟を検討」と株主に説明

アメリカで現地時間11月18日、ともに株主からの集団訴訟を主に手掛ける法律事務所のポメランツ(Pomerantz LLP)とLevi & Korsins…

シャオミの雷軍CEO「史上最強の業績をあげた」

11月18日、中国スマートフォン大手のシャオミは2024年第3四半期の決算を発表した。グループ全体の売上高は前年同期比30.5%増の925億元(約1.97兆円)…

アパレルブランドのラ・シャペル、上場を完全廃止 会社側の見解は

中国のアパレル大手「ラ・シャペル」(La Chapelle)は11月14日午前9時、香港株式市場での上場を廃止した。会社側は「日ごろの運営や事業の整理活動には大…

テンセント、第3四半期決算を発表

中国のテック大手「テンセント・ホールディングス」(騰訊控股)は11月13日、2024年第3四半期の決算を発表し、売上高は1671.93億元(約3.60兆円)で粗…

アストラゼネカCEO、「中国法人社長拘束」に見解発表

イギリスの製薬大手・アストラゼネカは現地時間11月12日、第3四半期の決算報告を発表した後に、CEOであるPascal Soriot氏が中国法人社長の王磊氏が拘…

TikTok、カナダで事業所の閉鎖を求められる

11月6日午後、カナダ政府は国家安全保障上の懸念を理由に、絶大な支持を集めているアプリ「TikTok」の国内事業所の閉鎖を命じた。ただしアクセス制限はしていない…