Xinhua Silk Road: 中国の許昌で三国志文化を紹介する一連のイベントがスタート

2025/04/18 07:30

三国時代(220~280年)の文化を特集した一連の文化観光活動の開幕式が、中国中部の河南省許昌市でこのほど開催されました。

許昌市政府が主催するこの活動では、三国文化に関する討論会、漢服文化集会、パブリック・アート・フェスティバル、ゲーム・カーニバル、eスポーツ・コンテスト、没入型ロール・プレイング・ゲーム、歴史的キャラクターのパレード、ライト・ショー、春の観光ツアーなど、テーマに沿ったブランドやクリエイティブな文化体験が目玉となっています。

三国時代の古都として、許昌はこれまでに「Three Kingdoms Cultural Tourism Week」を15回開催してきました。今年から開催期間が1週間から1か月近くに拡大され、今回は4月10日から5月5日まで開催されます。

オープニング・セレモニーでは、許昌市は鄭州市、洛陽市、安陽市、南陽市、焦作市、周口市、累河市と協力し、河南省における三国志をテーマにした観光プログラムのプロモーションも推進しました。

許昌市は、これまでに開催された12回の「Three Kingdoms Cultural Tourism Week」で投資誘致活動を行い、288件、総額1977.9億元の投資プロジェクトを締結してきました。今年のイベントでも、産業振興活動、観光プロモーション、プロジェクト調印式などが予定されています。

ソース: Xinhua Silk Road

(中国経済新聞)