「刺繍タンカ芸術展」が角川武蔵野ミュージアムで開催
2024年9月30日午後、「刺繍タンカ芸術展――中国無形文化遺産の美」の開会式が角川武蔵野ミュージアムで開催された。日中両国の文化、歴史、考古学、メディアなど各…
中国交通運輸省:国慶節連休の移動手段は自家用車が80%超 他地域への移動が中心
中国交通運輸省が9月27日に発表した国慶節の連休(10月1日~10月7日)における交通機関の利用予測によると、地域をまたがって移動する人の数はのべ19.4億人で…
中国上海~イタリア・ベネチアの直行便が開通
中央テレビ局の報道によると、中国上海~イタリア・ベネチアの直行便が開通し、9月26日初の定期直行便が運行開始した。 北京時間26日午前0時57分、中国東方航空M…
上海ディズニーランド、年内に実名制チケット販売を導入 ダフ屋対策として「1人1枚のみ購入」
上海ディズニーリゾートは9月24日午前、年末までに実名制チケット購入ポリシーを導入すると発表した。正式な実施日は直前になって発表するという。 これにより、入場者…
湖南省財政庁の庁長が転落死
9月19日午前、湖南省財政庁の劉文杰庁長が建物から転落し死亡した。 現場は湖南省長沙市天心区義茶亭巷18号にある財政庁の社宅で、目撃者によると、午前9時ごろ、1…
深センで日本人の児童が刺され死亡 容疑者の背景は?
9月18日午前7時55分、深センの日本人学校に家族とともに通学中だった10歳の児童が男に刃物で襲われた。地元公安当局が直ちに現場に駆けつけて男をその場で取り押さ…
中国、中秋節連休の地域間移動者数はのべ6.2億人超
中国交通運輸省によると、2024年9月15日~17日(中秋節連休)に地域間で移動した人の数はのべ6億2956.4万人で、1日あたりでは2億985.4万人であり、…
蘭州大学、大学院生の数が学部生を上回る
甘粛省の蘭州大学は先ごろ、2024年は大学院生の数が学部生を上回っていると発表した。このところ大学院での募集人員を年々拡大していて、2019年以降は学部の募集数…
中国が日本、カナダ、インドに反ダンピング調査を実施
中国商務省は9月14日、カナダ、日本、インドを原産地とする輸入ハロゲン化ブチルゴムに対する反ダンピング調査を同日から開始すると発表した。 発表によると、中国商務…
台湾で大学4校が閉校
台湾で、大学が相次ぎ閉校している。新入生募集難や資金不足などの影響で、明道大学、東方設計大学、環球科技大学、大同技術学院の4校が8月1日に一斉に閉校となり、私立…