社会

  • Home
  • 中国、2023年度のインフルエンサー収入上位50人を発表

中国、2023年度のインフルエンサー収入上位50人を発表

広東電商峰会論壇が発表した、2023年度のインフルエンサーの年収上位50人を見ると、「瘋狂小楊哥」、「辛巴」、「李佳琦」の3人が20億元(約405億円)を超え、…

清華大学、2024年の中国の経済成長率は5%程度と発表

清華大学中国経済思想・実践研究院(ACCEPT)は、「先立後破、以進促穏(先に確立して後に破る、前進を以て安定を促進):2024年の中国経済見通し」を発表。報告…

「第18回 名古屋中国春節祭祝賀会」開催 

「第18回 名古屋中国春節祭祝賀会」が1月6日、愛知県名古屋市の東急ホテルで開催され、呉江浩駐日中国大使、楊嫻駐名古屋中国総領事、大村秀章愛知県知事が出席した。…

中国とタイ、3月から永久的にビザなし訪問開始

2024年1月2日、タイのセーター・タウィーシン首相は、3月から中国との渡航ビザを永久的に免除すると発表した。 この情報を受け、中国の大手旅行口コミサイト「馬蜂…

収賄額100億円超、元中国銀行幹部に猶予付き死刑判決

江蘇省鎮江市中級人民裁判所は2023年12月29日、元中国銀行監督管理委員会の共産党委員で副主席の蔡鄂生容疑者に対し、収賄罪、影響力収賄罪、職権乱用罪で2年間の…

中国、30歳の未婚率25%が超 25歳の7割が未婚lock

中国国家統計局が人口や就業についてまとめた「中国人口・就業統計年鑑2023」によると、2022年の年齢別に見た未婚率について、25~29歳が51.3%、30-3…

中国人民銀行の元幹部が収賄、国家機密漏えい罪、インサイダー取引で懲役16年

12月28日、中華人民共和国最高人民検察院は「検察の機能や役割を十分に発揮し質の高い金融の発展を法的に保障」と題した記者発表会を行い、金融犯罪の摘発や防止に関す…

中国、就業者の4人に1人が大卒

このところ教育への取り組みが進んでいる中国は、就業者の学歴や教育レベルがかなり上昇している。「中国人口・就業統計年鑑2023」によると、就業者のうち大卒者の割合…

職業学校出身の男性がマサチューセッツ工科大学博士に進学 浙江省

12月25日、中国のブログ「ウェイボー」で、「専門学校の風がマサチューセッツ工科大学に流れ込んだ」とのハッシュタグがトップに立った。 ブロガーがアップした写真を…

中国、未成年のネットユーザーが1.93億人突破 9割が接続機器を所有lock

北京で23日、「第5回全国未成年人インターネット使用状況調査報告」が発表された。2022年の時点で未成年ネットユーザー数が1.93億人を超え、このうち9割がスマ…