中国商務省:1-2月はオンラインの売上高が2.15兆元、前年比15.3%増

2024/04/1 15:30

中国のEコマース事業について、1-2月は活況を呈し、海外との提携も順調に進んだ。

オンライン販売は2024年、「好スタート」を切った。中国商務省が5つの部門とともに展開している「消費促進年」の最初のイベント「全国オンライン正月品フェア」は、各地とも盛り上がりを見せ、正月ムードたっぷりで新鮮味も感じられ、春節期間における1日当たりの売上高が前年同期比23.9%増となった。また、同じく商務省など9つの部門が、農村部でのオンライン販売の刺激策として農産物を対象品とする「農村の通販の質の高い発展推進に関する実施意見」を打ち出し、1-2月は中国全土でオンラインの売上高が前年同期比15.3%増の2.15兆元(約45.1兆円)となった。このうち現物商品は14.4%増の1.82兆元(約38.2兆円)であった。

購入対象品も変化を見せている。1-2月はデジタルミュージックなどが前年同期比で95.1%の増加、省エネ型洗濯機などエコ関連品が167.5%増、スキーウェアなどフィットネス関連品が66.4%増であった。また中国スタイルの商品の中で、ロングスカートの「馬面裙」が前年の7.3倍、香水が5.2倍、アクセサリーが2.7倍となった。雪国への観光や縁日などのブームで、オンラインでの観光消費額は114.8%プラスであった。春節期間中は県部で仕出し料理の注文件数が39%増で、消費が地方に浸透している様子がわかる。主なモニタリング対象であるリアルタイム通販サイトの売上高は32.2%増で、新たな事業形態やモデルにより買い方も多彩になっている。

また、一帯一路沿線国との輸出入を促進する「シルクロードEC」の実施でハイレベルな国際協力が進んだ。先行拠点となった上海では38項目のうち35項目が展開され、現地のデータ取引所では探求性の強い越境データ商品が多数取引されている。2か国で申告1回」とのモデルを導入し、インボイスや送り状などを電子化したペーパレスな取引基盤を活用している。1-2月は一帯一路沿線の30か国と通販提携を続け、上海で「ASEAN通販ウィーク」、広西チワン自治区で「桂品出海」、陝西省で「中欧班列年貨節」といった、地域性を生かしたイベントが開催され、国内外が通販で結ばれている。

(中国経済新聞)