30代の中国人女性が70万平方メートルの日本の島を購入
34歳の中国人女性が今年1月末、数年前に購入した日本の離島を撮影したビデオをSNSで発表した。これが中国で論議を呼んでいる。 中国人の張さんは、1月30日から3…
2月5日は「元宵節」、中国では元宵団子とランタンフェスティバルでお祝い
2月5日は春節(旧正月)から15日目を祝う「元宵節」であり、小正月ともいう。各地でランタンフェスティバルや爆竹を使ったお祭りが行われるほか、各家庭でも「元宵」と…
2022年の31省1人当たりの所得を発表、上海と北京は152万円に近づく
中国国家統計局は2月2日、2022年の31省における住民一人当たりの可処分所得を発表した。昨年、一人当たりの可処分所得が3万元(約57万円)を超えたのは19省、…
中国人観光客がタイに押し寄せ 現地ツアーガイド足りず
中国では、旧暦の正月である春節休みに海外旅行に出かける人が急増している。旅行サイト「飛猪」(Fliggy)によると、1月20日現在、33の国・地域で予約件数が去…
春節を迎えた中国でレンタカーが超人気 料金は通常の数倍、車両もほぼ出払う
1月6日に行われた中国国務院新聞弁公室の記者発表会で、春節(旧正月)の特別輸送対応のサブリーダーを務める交通運輸省の徐成光次官は、「今年は自家用車や乗り合い車、…
中国、大晦日に出張シェフを予約する人が急増
1月22日の春節(旧正月)を前に、行動規制が3年ぶりに緩和された今年は多くの人が家族や親戚との久しぶりの再会を喜んでいる。 中国では、大晦日の夜に家族でテーブル…
中国各地で市民に対し出前を応援するよう呼びかけ
中国の北京市、上海市、江蘇省、重慶市などで12月16日以降、条件を満たした市民はバイクでの出前をして欲しいとの通達が市場監督部門により発表されている。 北京市で…
今日は冬至、餃子を食べよう
12月22日は冬至。冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く、昼が最も短い日。 毎年冬至になると、中国では、餃子を食べる慣しがある。餃子はもともと「嬌耳」と…
中国証券会社のエコノミスト、「消費の拡大を優先位置に据えるには」
中国の一般消費財の小売総額に関する国家統計局のデータを見ると、11月は前年比5.9%減の3兆8615億元(約75.6兆円)で、このうち自動車を除いた分は6.1%…
宅配便が山積みの北京、各地から応援の配達員が到着
北京で、宅配便が届かないといった問題が地元政府や社会、メディアに取り上げられている。コロナの影響で400か所以上の集配所が閉鎖され、荷物が山積みになっており、配…