芸能・文化

  • Home
  • 第37回東京国際映画祭、ハンガリーの映画監督タル・ベーラ氏に特別功労賞授与決定

第37回東京国際映画祭、ハンガリーの映画監督タル・ベーラ氏に特別功労賞授与決定

東京国際映画祭は、永年の国内外を含めた映画界への貢献が目覚ましい方々へ贈る“特別功労賞”を、ハンガリーの映画監督、タル・ベーラ氏に授与することを決定いたしました…

中国映画紹介:ロングショット(原題:老槍)

今年の第14回北京国際映画祭にも出品された中国映画『ロングショット(原題:老槍)』が11月1日に中国本土一般公開される予定。 リストラに揺れる1990年代半ばの…

中国最新映画:チャオ・イェンの思い(原題:喬妍的心事)

10月28日(月)~11月6日(水)に開催される第37回東京国際映画祭コンペティション部門にて、インターナショナル・プレミア上映となる中国映画の最新作『チャオ・…

台北国際映画祭コンペティション主要8部門受賞の話題作『816(BIG)』、10月19日中国本土で一般公開

今年の台北国際映画祭コンペティション主要8部門と、この11月に予定されている「金馬奨」の助演女優賞、新人俳優奨、視覚効果賞の3部門にノミネートされた話題作『81…

「KIMONOIST (キモイスト)2024」受賞式が開催! かたせ梨乃・森口瑤子・町田啓太・篠田麻里子・堀田茜・高橋大輔が受賞!

日本の伝統的な衣服の着物を着てほしい人を選ぶ「KIMONOIST(キモノイスト)2024」が10月8日、東京都内で開催され、女優かたせ梨乃(67)森口瑶子(58…

チャオ・リーイン出演の映画、興収が1000億円に

中国映画情報サイトの灯塔専業版によると、1987年生まれの女優、チャオ・リーインがメインキャストを演じた映画の興行収入合計が50億元(約1043億円)を超えた。…

国慶節枠の映画2作品が突如、公開を中止

中国で10月3日夜、国慶節枠として上映されていた映画「出入平安」が公式ブログで、「上映中にこれまでにない困難や課題に見舞われた」として公開を中止すると発表した。…

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(中国題:小丑2:双重妄想)10月16日中国上演

この9月のベネツィア国際映画祭でワールドプレミア上映された話題作『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(中国題:小丑2:双重妄想)』がいよいよ10月16日に中国本土で一…

東野圭吾の小説が中国で映画化を実現:綁架遊戯(Welcome To The Game)

中国と日本のいずれでもドラマ化した東野圭吾の小説『ゲームの名は誘拐』が、今度は「綁架遊戯(Welcome To The Game)」のタイトルで映画化を実現。 …

中国映画の「りすぼん丸沈没」、第97 回アカデミー賞へ出品

9月28日、映画「りすぼん丸沈没」が中国本土を代表してアカデミー外国語映画賞へ出品されたと公式ブログで発表された。「栄誉の戦いだ。真相を伝え、スポットを浴びて、…