2025年政府活動報告全文連載:その13

2025/04/10 15:15

(八)新型都市化と地域間調和発展を推進し、発展の空間構造をさらに適正化する。地域間調和発展戦略メカニズムを充実させて実施し、人間本位の新型都市化の質と水準を向上させ、相互補完的な経済立地と国土空間体系を構築する。

新型都市化戦略行動を踏み込んで実施する。離農者の市民化を科学的に秩序立てて推進し、常住地での基本公共サービスの提供を全面的に推進し、随伴子女の義務教育保障を強化し、条件を満たした離農者を住宅セーフティネット体系の対象に組み入れ、社会保険加入の円滑化をはかる。県城のインフラと公共サービスの不足部分を早急に補充し、県域経済を大いに発展させ、計画・開発・ガバナンスにおける都市・農村の融合を深める。現代化都市圏を発展させ、超巨大都市・巨大都市ガバナンスの現代化を進め、大中小都市と小城鎮(町)の調和発展を促進する。都市再生と都市部老朽住宅地の改修を持続的に推進し、23非効率的な市街地の再開発を統一的に計画し、都市の水害・排水対策を迅速に強化し、ガス・上下水道・熱供給・共同溝などの整備と一体的管理を強化する。デジタル化・スマート化のインフラを発展させ、ユニバーサルデザインの設備を拡充し、コミュニティ総合サービス機能を強化し、住みやすく強靭でスマートな都市をつくる。

地域戦略の実施を強化する。地域間調和発展戦略、地域重要戦略、主体機能区戦略の相乗効果を発揮させ、新たな成長極を積極的に育てる。西部大開発、東北の全面的振興、中部地区の早期興隆、東部地区の現代化の加速度的推進などの戦略を踏み込んで実施する。京津冀、長江デルタ、粤港澳大湾区などの経済先進地域のイノベーション能力と波及効果を高める。長江経済ベルト建設、黄河流域の生態系保護と質の高い発展を踏み込んで推し進める。経済大省が大黒柱としてしっかりと経済成長を支えることを支援し、要素保障、科学技術イノベーション、改革開放の先行的取り組みなどの面で支援策を策定する。その他の地域が実情に即して強みを活かすことを奨励する。雄安新区のハイスタンダードでハイクオリティな建設を推進する。成都・重慶二極経済圏の建設が深化し、成果を出すよう推進する。東部・中部・西部・東北地区の産業協力を深化させ、産業の秩序立った段階的移転を促進する。旧革命根拠地、尐数民族集住地区の加速度的発展を支援し、国境地区の建設を強化し、国境地区の振興・富裕化と安定確保を推進する。自然資源依存型地区の産業構造再編の新たなアプローチを積極的に模索する。海洋経済を大いに発展させ、全国海洋経済発展モデル区を整備する。

(中国経済新聞)