中国、5G基地局は350.9万か所、基地局総数のほぼ3割

2024/03/26 13:00

中国工業情報化省によると、中国は2024年2月末現在、携帯電話基地局の中で、5G対応のものが3割近くにあたる350.9万か所となっている。

工業情報化省の運行監視調査局によると、1-2月は通信事業の収入総額が二けた成長を維持し、5Gやギガ単位の光ファイバーネットワークの整備も進み、ユーザーの数も増え続け、データのアクセス量も大きく伸びるなど、年の初めとして業界全体で安定した滑り出しであった。このうち携帯電話事業については収入が前年比4.3%増の2923億元であり、物価の変動要因を除いた総量は前年比14.4%増となっている。

同じく2月末現在で、通信大手3社および中国広電の携帯電話ユーザー数合計は去年末より240.9万人増えて17.46億人、うち5G利用者は2922万人増えて8.51億人となり、全体に占める割合は去年末より2.2ポイント増えて48.8%となった。

通信インフラについては、同じく2月末現在で、全国のブロードバンド接続口の数が去年末より1308万か所増えて11.5億か所となり、うち光ファイバー(FTTH/O)が1430万か所増えて11.1億か所、ブロードバンド全体の96.5%となっている。ギガ単位の通信が可能な10G PONの接続口は去年末より104.6万か所増えて2407万か所である。

基地局のうち5G対応のものについては、去年末より13.2万か所増えて350.9万か所、全体に占める割合は0.7ポイント増えて29.8%となった。これを地域別にみると、東部が157.7万か所、中部が78.6万か所、西部が93.4万か所、東北部が21.3万か所で、それぞれ基地局総数に占める割合は順に30.9%、30.7%、27.8%、28%である。

(中国経済新聞)