71歳の“鉄の女”董明珠、中国版TikTokライブでカシミヤコートを披露 わずか一晩で4000着完売

2025/11/27 16:30

71歳の“鉄の女”こと董明珠(ドン・ミンジュ)氏が、中国版TikTok「抖音(ドウイン)」のライブ配信に登場し、羊毛の最高級素材であるカシミヤコートを紹介して大きな話題となった。

中国の家電メーカー大手・格力電器の董事長(会長)である董明珠氏は先週、再び抖音のライブ配信に出演。

今回販売したのはエアコンではなく、高級カシミヤコート。「三只小羊(サンジーシャオヤン)」というブランドのコートで、1着9,980元(約21万円)、最高価格は1万5,800元(約33万円)という強気の価格設定だ。董氏自ら試着して紹介した結果、わずか一晩で4,000着以上が完売し、売上は4,400万元(約9.3億円)を突破した。

ライブが始まると、董氏はためらうことなく9,980元のロングコートを羽織り、カメラの前でゆっくりと回転して見せた。

「このコートは100%チベット産の子羊のカシミヤで、素肌に直接着てもチクチクしません。1着作るのに職人が2日半かけているんですよ」と流れるような説明を行うと、視聴者からは「気品がすごい」「71歳でこの美しさは反則」「これは買うしかない!」

とコメントが殺到し、コート部門の人気ランキングは瞬く間にトップ10入りした。

さらに董氏は、配信者とやり取りしながら「うちの格力エアコンも、最新型は直接風を当てない設計で、空気清浄機能も付いているの」「このコートを作っている工場も、全部うちのエアコンを使っているのよ!」と、自社製品の宣伝もさりげなく挟み込み、視聴者からは「服を売りに来たのか、エアコンを売りに来たのか分からなくなる(笑)」と盛り上がりを見せた。

「三只小羊」は2023年に生まれたばかりの新しいブランドだが、創業者の楊玉勇(ヤン・ユーヨン)氏は20年以上のカシミヤ業界経験を持ち、MaxMara、Armani、Loro Pianaなど世界的ブランドのOEM生産も担ってきた“本物のプロ”だ。

「素肌に着てもチクチクしない」が売りで、董氏が着用した9,980元のロングコートはライブ中に4,000着以上が売れ、1万5,800元の最上級モデルも完売が相次ぐなど、視聴者の購買意欲が止まらない状態となった。

今年に入ってからの董明珠氏のライブ出演は驚くほど活発だ。71歳という年齢で深夜のライブにも登場し、20万円超えの高級コートを見事に着こなす姿に、「年齢なんて関係ない」「やりたいことは今やる」という、彼女の信念が行動を通して強く示されている。

(中国経済新聞)